先日、子どもの小学校で授業参観があったので行ってきた。
行ってみて驚いた事がある。
5年生の教室で見た光景・・・
PCとカメラを接続してそれを・・・黒板に張られたスクリーンに映す映像
それは、まさに・・・リアルタイムな中継映像なのだ!!!
それに先生も、パワーポイントを使って授業を進めるなんて・・・
企業の、プレゼンテーションのような光景であった。
私たちの頃には、OHP(オーバーヘッドプロジェクター)を使ってスクリーンに映していたのに・・・
小学生の授業も変わったなぁと思った。
そのうち、ますます機器が進歩すれば・・・iPadで電子教科書になっていくのかも???
iPadが教科書になり、Webでダウンロードした宿題や、テストになっていくのでしょう。。。
そうすれば、ランドセルも不用になりそうだ。。。
タイガーマスクも困っちゃうな!
じゃあね