今日も、スポ少の交流戦に参加してきた。
今日は3試合が組まれていた。
昨日の反省を生かしつつ、初戦のネプチューン戦
フェニックスも今日は貴重なサウスポー投手をを先発させた。
先発投手も良い立ち上がりで1OUTを取ったけど、少し緊張感が強すぎたのか?
球持ちが良すぎて四球からの球を狙われ1失点してしまったが・・・
打線で援護し勝利出来た。
2戦目には2日間を通してのメインの試合・・・岡山JSCさん
昨年もいろいろとお世話になった岡山JSCさん
初回から、先頭バッターが見逃しから始まるようではリズムが悪い
それが、チームへの影響が大きく、守備の面でも失策・四球と言ったミスが目立った。。。
県をあげての選抜チームと言う事もあるので、打力・守力はレベルが違う
でも、あの10番に長打を打たれていないだけでもフェニックスにとっては◎だった。
結果は敗戦したが子どもにはいい勉強になったと信じるしかないね。
春の三重には一緒に行けないけど。。。夏にお会いしましょう!!!
で・・・3戦目はまたまたジェッターズさん。
・・・負けてしまった。。。
。。。
じゃあね