夏の真っ盛りの中今日は、観東杯へ参加してきました。
1試合目は比地2さんと戦った。
先制したものの、不意を突くようなスクイズで1点を返されたが・・・(余裕あり)
見事に追加の2点+ダメ押しの2点でベンチと子どもが。。。シーン
見事に勝利した。
3回戦に進出し相手も・・・抽選で勝った愛媛からの川上さんに決定
これまた、相手のバッテリーミスに運良く勝利できた。
と言う事で準決勝戦へ進出。
対戦相手もほぼ確信していたWPさんだったが???
違った。
主催の観Eastさんに逆転されたようだった。
ふぇ?準決勝は観Eastさんだった。
試合開始直前に5年生の子供がまさかの、熱中症で。。。ダウン
急遽、オーダー変更で試合に挑んだ!!!
が・・・観Eastさんもフェニックスを倒したい気持ちが強く、フェニックス打線を封じた。
。。。結局、1つの失策からの失投を見逃さなかったEast打線が火を噴き2点の先制点を許してしまった。
その後に、1点を取り返したが、もう時間も59分。。。タイムオーバーで終わってしまった。
結局、愛媛のNAKA萩JSSさんと対戦することも出来ずに撤収となりました。。。
あれだけ、WP31さんに頑張ってくださいと言われていたのに・・・すいませんでした。
結果は、3位で終わってしまいました。
暑い中、1日観Eastの関係者様にはお世話になりました。。。
じゃあね