今日は、息子のスポ少時代にお世話になったチームの主催大会が毎年の11/23に開催される

早朝から少しばかりのお手伝いに行ってきた。
小柄なソフトボーイズが元気よく練習していて懐かしくも思えた。

それから、ジュニアのソフトバレーの大会へ・・・

ブロック予選では敗退したが、推薦枠で参加することが出来た。
少しばかりの練習時間だったけど日頃の練習の成果が出てきて予選に比べたらかなりの成長を感じた。

試合の方も、小豆島戦に1セット目を落としたが、2セット目を意地で取り返し最終セットへ。
5点の先制パンチを入れたが直ぐにカウンター攻撃で一挙に逆転されたが勝ちたい気持ちが出たのかこれまた一挙に逆転で14-11!
あと1点で夢の1勝かと思っていたら…14-14
あーー力ついて…15-17で負けてしまった。
二試合目は白鳥に完全に攻め込まれ敗戦
予選から二ヶ月だったがホンマに成長したなぁと思った。
次は、バレーでリベンジ出来るように頑張らないとなぁ~

早朝から少しばかりのお手伝いに行ってきた。
小柄なソフトボーイズが元気よく練習していて懐かしくも思えた。

それから、ジュニアのソフトバレーの大会へ・・・

ブロック予選では敗退したが、推薦枠で参加することが出来た。
少しばかりの練習時間だったけど日頃の練習の成果が出てきて予選に比べたらかなりの成長を感じた。

試合の方も、小豆島戦に1セット目を落としたが、2セット目を意地で取り返し最終セットへ。
5点の先制パンチを入れたが直ぐにカウンター攻撃で一挙に逆転されたが勝ちたい気持ちが出たのかこれまた一挙に逆転で14-11!
あと1点で夢の1勝かと思っていたら…14-14
あーー力ついて…15-17で負けてしまった。
二試合目は白鳥に完全に攻め込まれ敗戦
予選から二ヶ月だったがホンマに成長したなぁと思った。
次は、バレーでリベンジ出来るように頑張らないとなぁ~