待ちに待った秋季大会
いや。。。待ち過ぎた秋季大会3回戦VS三本松
県内最速の投手を先発に挑む
息子も第一打席にショートへのヒットで出塁
その後の打線はフライアウトだった。
その後、チームの持ち味の打線の奮起が遠のきベースが埋まらず。
だが・・・相手の投手の隙を攻めた七回の攻撃
2アウト満塁の大チャンスに息子登場!!!
ここは、ワンヒットを祈る両親。
一球一球にドッキドキ。
そ・・・し・・・て・・・!
打った!!!
センターフライ。。。点に結びつかなかった。
その後も、投手が変わり流れがどっちに傾いても解らない展開
だったが!!!
9回の表で雨が強まり中断
待つ事、1時間強
恵みの雨になればと思った最終回
ホームは何処よりも遠かったなぁ。
身体も心も鍛えなおし夏に向けて発進しよう!
スポ少の教え子でもある!息子の後輩Kちゃんもカッテニ激写!
雨で濡れた椅子を拭く姿その心構えが勝負の大切さかもね