やっぱり…まん延防止が延長された…



近々の県内感染者数も安定の400人台
毎日内訳を見ても、未就学児と学生が多数出ている
で???
知事は延長要請って⁉️
で???
対策は❓

飲食店の時短営業の要請
企業のテレワーク
三密を避けよ〜
ワクチン接種の勧め!
そもそもワクチンは重症化を防止する為であって感染防止する為ではないから…
それで県内感染者数が減少するとは思えんけどなぁ。
対策も何も新提案もないのに意味のない延長要請ではないのか?
学生と未就学児が多いなら早めに春休みにするとか?
週三日の登校とかいろいろやってみたらええのにと思うけど…
なんちゃせん…県知事に腹が立つわ❗️
任期満了まで、コロナ対策に徹底しますと言うくせに気持ちのこもっていないブツブツ記者会見する毎日業務…
マジでクソやわ。
もう…犯人探しのような検査ばっかりせんでもえんちゃう、子どもたちや家族のメンタルもこれからの未来ある子どもたちの時間を考えてあげるように考えて欲しいわ。
21日以降になれば春休みに突入するから、濃厚接触者も減るから必然と感染者数は減少するでしょうな。
もう限界やで!