昨日に続いて今日もGW杯で参加
前日の会場トラブル発生にドキドキしながら今日も会場責任者としても参加

前日の予選結果から今日の対戦も決まり
いざ決戦の二日目
昨日の最後の子ども達への話からどう子ども達の姿を見るか楽しみに集合場所へ行くと(΄◉◞౪◟◉`)
大きい声で挨拶がようやく出来た
その後会場に着き清掃もして心入れ替えて来たようだ。
その気持ちのまま試合に挑み、予選の一戦目を勝ち取りいいスタートを切れた
2戦目も勝てば決勝Tへ進出できる一戦
始まって初セットと軽く先取
その余裕のない子ども達に余裕が出て浮かれてた2セット目…
ミス連続のオンパレードで落とした…
やっぱり元気な子ども達への姿は持続せずいつもの自チームの子ども達に戻った。
そこで一喝💢
目が覚めたようで取り返し決勝Tへ進出

来月の県大会に向けて絶対どうしても上位に行かないといけないこの時期に…
同県の女子チームにあっさりと敗北
その敗戦理由も情けなく同じミスの繰り返し
サーブミス
サーブカットミス
セッターのトスは遥か高い上空で打てずのスパイクミス
フェイント取れず
同じとこしか打ってこないが取れずミス

そのミス連発で自滅して終わった
そんなこんなで大会が終わった
反省のミーティングでもいっぱいいつもの言葉を伝える。
今後の練習姿に期待したい。
大会関係者様、保護者の皆さんお疲れ様でした