このところは、稚魚の世話が忙しくなって来ましたが、
毎日たくさん産まれてくれる可愛らしい赤ちゃんたちに癒されます♡
何かと忙しくなってしまうけれど、
他の事まで、頑張ろうという気持ちになれるから不思議です。
家では、自分の観賞用なので、稚魚については
種別に分ける事無く混泳で育てています。
種類別というより、
もう少し経つとサイズ別になってきます^^
今は、第1陣・第2陣に大きく分かれています。
今朝、卵孵化専門水槽から赤ちゃん水槽に移動させた子です。
卵水槽には餌を入れないので、
なるべく全て赤ちゃん水槽に移動させているつもりですが、
毎日沢山産まれるので、逃げ足の速い子は逃れているかも知れませんね^^;
産まれたての稚魚であっても、もう種類によって色が違います。
上の2匹は、マリンブルーの稚魚で、
中段はオロチ
下の2匹は東天紅か夜桜です。
(この2種は、もう少し大きくならないと分からないです^^;)
皆元気に大きくなって欲しいです♡