昨日からずっと仰向けになっているオオクワガタの長男君。
何だかチョッピり心配になりました^^;
なぜって、それは、
マットが固くないからです。
もしかしたら、起き上がりたくても、
足が滑ってしまい、
起き上がれずにいるのでは??と思うからです。
触る訳にはいかないので、
長男君の近くに、エサ皿を置きました。
餌を入れる訳ではないのですが、
足を引っ掛けたければ、そう出来るのじゃないか?と思って^^
それにしても、お腹も随分黒くなってシッカリして来ました♪
しばらくすると、長男君は起き上がっていました^^
昨日より、ずっと黒くなっていました^^
もっと真っ黒になるのでしょうけれど、
この色も、ノコギリクワガタみたいで、
可愛いなぁーーって思いました^^
オオクワガタって、とっても可愛いです^^
残りの、ちゃんと菌糸ビンの中で過ごせている6匹については、
お盆の頃に彫り出したいと思います^^
その頃なら、羽化してシッカリした体になっている、
良いタイミングな気がします^^
今年は私の祖母の初盆があり、私もお盆に休みを希望しました^^
なので、息子達もお盆に帰省するとの事です。
手伝ってもらって、掘り出ししようと思います^^
元気な成虫が出て来てくれるのが、楽しみです^^
何だかチョッピり心配になりました^^;
なぜって、それは、
マットが固くないからです。
もしかしたら、起き上がりたくても、
足が滑ってしまい、
起き上がれずにいるのでは??と思うからです。
触る訳にはいかないので、
長男君の近くに、エサ皿を置きました。
餌を入れる訳ではないのですが、
足を引っ掛けたければ、そう出来るのじゃないか?と思って^^
それにしても、お腹も随分黒くなってシッカリして来ました♪
しばらくすると、長男君は起き上がっていました^^
昨日より、ずっと黒くなっていました^^
もっと真っ黒になるのでしょうけれど、
この色も、ノコギリクワガタみたいで、
可愛いなぁーーって思いました^^
オオクワガタって、とっても可愛いです^^
残りの、ちゃんと菌糸ビンの中で過ごせている6匹については、
お盆の頃に彫り出したいと思います^^
その頃なら、羽化してシッカリした体になっている、
良いタイミングな気がします^^
今年は私の祖母の初盆があり、私もお盆に休みを希望しました^^
なので、息子達もお盆に帰省するとの事です。
手伝ってもらって、掘り出ししようと思います^^
元気な成虫が出て来てくれるのが、楽しみです^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます