HORSE SENSE を 往く ≫≫

 この道は いつかきたみち

  このみちを また駈ける

   このみちは 心は遠い ・ ・ ・ ・ に

松下村塾の明治日本の産業革命遺産登録

2015年07月01日 | 暦と史
明治日本の産業革命遺産登録に松下村塾を含めたことに疑問の「声」があつた
産業革命遺産に物だけでなくその思想も含まれるのかどうか知らないが
物件だけが対象となるのであれば松下村塾はそれにあたらないであろう

松下村塾で吉田松陰が主に講義したのは孟子(講孟箚記)と山鹿素行(武教全書)である
その説くところは「至誠」と「忠と孝」で また「君を崇めて夷攘えよ」とも云つている
この「君」が天皇を指すのか君主を指すのか定かでないが 自らの行動はその言とは裏腹に
東北に亡命したり 夷であるアメリカ軍艦に勝手に乗り込み当時禁制だつた
海外渡航を願うなど矛盾そのもの

「知行合一」ならぬ「知行背反」であり
自称のとおりまさしく「狂」である こういう思想を説いた松下村塾が
世界産業革命遺産に相応しいかどうか 陽明学者としては確かに革命ではあろう

朝霧と討入り

2009年12月21日 | 暦と史

<12月14日 福岡の朝霧>

前後するが12月14日 今季2度目の朝霧が降つた
丹波とちがい福岡の朝霧は上がると晴れる
そのとおり昼前には晴れ間が広がつた

朝霧と大雪は関係ないが
新聞やテレビで今日12月14日は赤穂浪士の「討入りの日」と喧伝している
しかし今の暦(グレゴリオ暦)では元禄15年12月14日は1703年1月31日であつて
12月14日ではない
 
討入りは「元禄15年12月14日寅の上刻」とあり 31日午前4時4分から48分の間だそうだ
陰暦の日付をそのまま今の暦に読み替えたのでは意味もないしまちがえる
いくら昔は寒かつた言つても12月14日に濃霧はあつても
江戸市中に大雪が降り積もることはないだらう?

<丹波福知山城址 平成20年3月17日>