
継続は力なり
ショートステイで算数の脳トレをしたそうな。それがむーさん指導の問題とドンピシャだったそ...

おじいちゃん達の部屋もエアコン始動
畑仕事ついでに散歩道の草刈りをしてくださって、歩きやすくなりました。ありがたいです。ベ...

お寺の維持費を、、、
お寺から維持費の請求がきた。おじいちゃん達が我が家に来てから支払ってなかったので三年プラス今年分しめて八万円...

入金~
特別給付金が本日入金されました。書類に不備は無かったのね。本人確認の書類は自治体によって違うらしい事も、振り込み通知は来ないということもわかったわ。待ちわびていたおじいちゃんは今日...

受益者負担を
介護施設もコロナ対策でマスクや消毒液など費用が増加し、要介護の利用者の利用料金に月300円...

照る照る坊主
今日は二人そろってデイサービスの日。照る照る坊主を作ったんだって。顔が淋しいからと、前...

環境美化の日
地区の行事はいろいろ中止になったものが多いけれど、今日の環境美化活動は行われ夫が汗を流してきてくれました。シーフードカレーおばあちゃんも食べてます、慣れたみたい...

まあまあな気持ち良さ
暑くなりそう~でも、湿度が低めでわりと過ごしやすい日だったわね~今日は手巻き寿司~落ち着いて食べられない...

肌寒い一日
おじいちゃんは長袖で過ごしました。予報では、明日は30℃越えらしい鶏もも、大根、高野豆腐の...

寒いからと、、、
デイサービスに出かける時に寒いと言って上着を着て行ったけど、帰りにはすっかり忘れて上着...