ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
abymanの思考の旅日記2
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
親父のこと
2024-11-29 18:01:11
|
日記
クリスマスリースを施設の利用者さんたちと作っています。
七年前に他界した親父から教わったことが頭によぎる。
「お前な、世の中のことを分かろうとするな。ましてや分かったふりをするな。出会った人のことは三年経って一言言え」
「お前な、物事は解るまで解るな。人のことは判るまで判るな。意味は分かるまで分かるな」
「だからな、分かったようなことを言うやつとは付き合うな」
年取って分かることは、自分が何にも分かっていないことだらけなんだということなんやろな。
10月10日大切な日に
2024-10-10 22:12:40
|
日記
今日はボクの人生にとって最高の日なんです。
三歳の時に他界した母の誕生日であり、
19歳の時に東京へ家出した日であり、
16年前にボクの会社が倒産、そしてボクが破産した記念日なのです。
今日は19回目のデイサービスでのお絵描き教室でした。
おばあちゃんたちもみんな上手くなりました。
ありがたい。
感謝感謝だよ😆
幸せのお裾分け
2024-10-06 17:06:45
|
日記
「自分の心に幸せが満ち溢れたら、溢れた部分を人にお裾分けしなけりゃだね」
「へえ、そうなんや!」
「あんたはバカで良かったやない!」
「何でなん?」
「だってあんたはバカだから、直ぐに幸せが溢れそうやんか!」
「そうなんかな?」
「バカってそういうもんやよ」
「ハハハ😁」
愛のこと
2024-09-15 23:07:30
|
日記
言葉が喋れないおじいちゃんが、何故かここ数ヶ月、折り紙を夢中で折り始めた。
ボクに折方を教わる顔が真剣そのものなのだ。
近頃は他のおじいちゃんおばあちゃんたち一人一人に折方を教えるようになった。
昼食を食べ終わるやいなや、
利用者全員のために折り紙の
オブジェ作りに余念ない。
他の利用者さんたちから感謝されると手を合わせて、神様のような笑顔になる。
愛ってこういうことなんやろか?
と思う。
暇潰しのこと
2024-09-08 07:52:56
|
日記
蓮の花の折り紙飾り。
100個ぐらい作った。
おばあちゃんたちが玄関に置いたり、壁に飾ってくれている。
デイの送迎の時、
「飾っているのよね」
と笑顔で云われると、照れくさい笑顔になってしまう。
「人生は暇潰し」
という言葉に出逢ってなんだかほっこりとしてしまう。
「そうやな、人生は暇潰しなんかもしれん」
ボクは暇潰しばかりしてるんやろな?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ