今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

森林公園の桜

2025年04月04日 | ドライブ・ウォーキング

 森林公園の桜が満開だというニュースがあったので見に行って

みました。

◆ 鷺

   

 駐車場から園地へ行く通路脇にいました。

左足を少し浮かせたこの姿で微動もしません。

人が傍を歩いても関係なくまるで地面から生えているような

趣です。園内整備用の軽四が通ったらさすがに飛んでいきました。

◆池にしだれる桜

◆ヌートリア

 池の岸辺の枯葉の上にいました。

◆園内の桜

◆ 同 2

◆ 同 3

◆ 同 4

桜の種類もいくつかあるようで、木の姿・枝のしだれ具合・花の色

など様々に楽しめます。

やはり最も華やかなのは、濃いピンクの枝垂れ桜ですね。

◆雪 柳

◆ 同 2

 園内の花壇を囲んで植栽されています。

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平針のしだれ梅

2025年03月19日 | ドライブ・ウォーキング

 平針の”名古屋市農業センター”のしだれ梅を見てきました。

”梅まつり”は終わったようですが、駐車場へ入るのに約30分

かかりました。梅まつりは終了していたので駐車料は”タダ

◆満車の駐車場

◆駐車場の梅

   

◆農業センター入口

 ”dela"って何のことか分からなかったのですが、上記リンク先の

センターのHPを見てやっと理解できました。

◆入口付近の梅

◆梅 園

◆ 同 白梅

◆ 同 アップ

◆ 同 紅梅

   

◆ 同 アップ

◆水仙の花

 水仙は、もう殆ど終わりかけでした。

◆パンジーの寄せ植え

◆BBQコーナー

 先回来た時にはなかった”BBQテント”が設営されていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のモリコロパーク

2025年03月15日 | ドライブ・ウォーキング

 長かった寒さも少し和らぎ、モリコロパークへ行って来ました。

ジブリパーク化が進み、駐車場もかなり遠方の県外ナンバーも多く

見かけます。

 若い人たち、外国人が多いのはやはり”ジブリ効果”ですかね。

◆入口駐車場付近の花壇

◆ 同 2

◆紅白の梅

◆その他の花々

◆ 同 2

    

   

◆ 同 3

◆ 同 4

◆ 同 5

◆ 同 6

 もう少ししたら、桜も楽しめそうです。(木の数は少ないけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川・阿木の吊るし雛

2025年03月01日 | ドライブ・ウォーキング

 昨2月28日に、中津川の”阿木の”吊るしびな祭り”を見に

行って来ました。

個々の家々に飾られているのかと思っていたのですが、地域の

集会所のホールに集中的に飾られているスタイルです。

◆会場の建物

 阿木・中の島公園”ふれあいの里”という施設です。

ここはキャンプ場など野外活動の設備もあります。

◆入口にある吊るしびな

   

 12000個の布製の飾りが吊るされています。

◆ 同 2

    

 こちらは出口付近です。

◆桜の造花

◆吊るし雛の展示

◆ 同 2

   

◆ 同 3

   

◆ 同 3

◆今年の干支

◆ 同 2

◆宝船の飾付

 駐車場への帰路に地元の方たちが色々なものを販売していました。

小生は5個1000円の林檎を買い求めお土産としました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終回;太宰府天満宮

2025年02月08日 | '24 長崎・福岡

 雨の中を今回ツアーの最後の観光地”大宰府天満宮”に到着です。

名に聞こえた梅の名所です。

 観光バスの中で、添ちゃんが”梅はまだまだです”とか言って

いたので、残念だなあと思いながら参道を歩き始めました。

 途中で突然雨が大降りになり、突風も吹いてきました。

柳川下りで寒い思いをしたのにまた雨に苦しめられるのは

願い下げだったので、参道脇のカフェへ緊急避難しました。

結局、暖かい飲み物を飲みながら時間つぶしをしていたら

訳なくバスへの集合時間です。

 というわけで、最後の太宰府天満宮には参拝しないで失礼

をぶっこいてしまいました。

 そんな、こんなでツアーの全行程な終了しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする