JBBA日本軽種馬協会静内種馬場で2004年~2005年度シーズン繋養後、愛ナショナルスタッドにてリース供用されていた「アラムシャー」が、9月13日に帰国した。2008年度シーズンはJBBA静内種馬場で供用される予定だ。
アラムシャーは、父Key of Luck、母Alaiyda、母父シャーラスタニという血統の愛国産馬(2000年産)。愛ダービー(G1)やキングジョージⅣ世&クイーンエリザベスS(G1)など重賞4勝をあげる活躍後、2004年度からJBBA日本軽種馬協会静内種馬場にて種牡馬入り。2年間繋養後、愛ナショナルスタッドにてリース供用されていた。ちなみに、2007年度シーズンの種付料は、5,000ユーロ(約80万円)だった。
>愛ナショナルスタッドでのアラムシャーの紹介ページへ
>JBBAでのアラムシャーの紹介ページへ
日本での初年度産駒は、2007年度デビュー。カミノミライ(大井)とバイタリティ(ホッカイドウ競馬)が勝ち上がっている。
ちなみに、アラムシャー産駒の競り取引最高価格は、2007年度セレクションセールにて取引された「クリムゾンクローバ2006」の2,000万円(税別)。

牡2 父アラムシャー 母クリムゾンクローバ(母父サクラユタカオー)
2007年度セレクションセール1歳(No.148) 20,000,000円
落札者:山田 英男 氏
販売者・生産牧場:(有)下河辺牧場

写真:アラムシャー(2005年度種牡馬展示会にて)
<参考>
・JBBA日本軽種馬協会
・愛国ナショナルスタッド
by 馬市ドットコム
アラムシャーは、父Key of Luck、母Alaiyda、母父シャーラスタニという血統の愛国産馬(2000年産)。愛ダービー(G1)やキングジョージⅣ世&クイーンエリザベスS(G1)など重賞4勝をあげる活躍後、2004年度からJBBA日本軽種馬協会静内種馬場にて種牡馬入り。2年間繋養後、愛ナショナルスタッドにてリース供用されていた。ちなみに、2007年度シーズンの種付料は、5,000ユーロ(約80万円)だった。
>愛ナショナルスタッドでのアラムシャーの紹介ページへ
>JBBAでのアラムシャーの紹介ページへ
日本での初年度産駒は、2007年度デビュー。カミノミライ(大井)とバイタリティ(ホッカイドウ競馬)が勝ち上がっている。
ちなみに、アラムシャー産駒の競り取引最高価格は、2007年度セレクションセールにて取引された「クリムゾンクローバ2006」の2,000万円(税別)。

牡2 父アラムシャー 母クリムゾンクローバ(母父サクラユタカオー)
2007年度セレクションセール1歳(No.148) 20,000,000円
落札者:山田 英男 氏
販売者・生産牧場:(有)下河辺牧場

写真:アラムシャー(2005年度種牡馬展示会にて)
<参考>
・JBBA日本軽種馬協会
・愛国ナショナルスタッド
by 馬市ドットコム