※「
新種牡馬特集Vol.1」の続編です。
2008年度より本邦で供用開始となった主要な新種牡馬28頭を、50音順でご紹介する。Vol.2の今回は、シベリアンホークからローマンエンパイアまでの残り14頭をご紹介する。
⇒
各スタリオンの詳細情報はこちら
【シベリアンホーク】 ※新種牡馬

父スピニングワールド 母Misty Silver(母父Slew o' Gold)
2008年度Fee:プライベート
競走成績:15戦4勝(OPキャピタルS)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。
繋養先:HBA日高軽種馬農業協同組合・門別種馬場
【スターキングマン】 ※新種牡馬

父Kingmambo 母Princesse Timide(母父Blushing Groom)
2008年度Fee:20万円(出産条件)
競走成績:42戦7勝(重賞2勝、Jpn1東京大賞典など)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。
繋養先:ブリーダーズスタリオンステーション
【スタチューオブリバティ】 ※新種牡馬

父Storm Cat 母Charming Lassie(母父Seattle Slew)
2008年度Fee:150万円(受胎条件)
競走成績:7戦2勝(重賞1勝、G1サセックスS2着)。
種牡馬成績:2004年より愛・豪でシャトル供用開始。2008年より本邦にて供用。
繋養先:イーストスタッド
【ストーミングホーム】 ※新種牡馬

1998/2/14生 牡 鹿
父:Machiavellian 母:Try to Catch Me(母父Shareef Dancer)
2008年度Fee:250万円(受胎条件)
競走成績:24戦8勝(重賞4勝、英チャンピオンS(G1)など)。
種牡馬成績:2004年に種牡馬入り。初年度産駒は現3歳。2月18日時点で21頭出走し7頭が勝ちあがっている。2008年より本邦で供用開始。
代表産駒:スティーヴィーサンダー、ガールズドントライなど。
繋養先:ダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックス
【ストームファング】 ※新種牡馬

父Storm Cat 母Hum Along(母父Fappiano)
2008年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
競走成績:16戦3勝。
種牡馬成績:2008年より供用開始。
繋養先:イーストスタッド
【タイキバカラ】 ※新種牡馬

父サザンヘイロー 母タイキクリスタル(母父Miswaki)
2008年度Fee:20万円(受胎条件)
競走成績:9戦3勝(G3クリスタルC)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
繋養先:日高スタリオンステーション
【ダイワメジャー】 ※新種牡馬

父サンデーサイレンス、母スカーレットブーケ(母父ノーザンテースト)
2008年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
競走成績:28戦9勝(重賞8勝、2年連続最優秀短距離馬)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。
⇒
到着時の様子(2007/12/27)
繋養先:社台スタリオンステーション
【ディクタット】 ※新種牡馬

1995/2/25 牡 黒鹿
父:ウォーニング 母:アルヴォラ(母父Sadler's Wells)
2008年度Fee:250万円(受胎条件)
競走成績:14戦7勝(重賞4勝、99年欧州チャンピオン古馬スプリンター)。
種牡馬成績:2001年に種牡馬入り。2008年より本邦で供用開始。
代表産駒:ラジーム(ファルマスS(G1))、ショートスカートなど。
繋養先:ダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックス
【ノボトゥルー】 ※新種牡馬

父Broad Brush 母Nastique(母父Naskra)
2008年度Fee(特別価格):無料
競走成績:88戦11勝(重賞6勝、G1フェブラリーステークス)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
繋養先:日高スタリオンステーション
【ファスリエフ】 ※新種牡馬

父Nureyev 母Mr.P's Princess(母父Mr.Prospector)
2008年度Fee:200万円(受胎条件)
競走成績:5戦5勝(全欧2歳牡馬チャンピオン)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。
繋養先:優駿スタリオンステーション
「フォーティナイナーズサン」 ※新種牡馬

父Distorted Humor 母Cindazanno(母父Alleged)
2008年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:19戦6勝(米G1クレメンスL.ハーシュ記念ターフ選手権)。
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
繋養先:日高スタリオンステーション
【メイショウボーラー】 ※新種牡馬

父タイキシャトル 母ナイスレイズ(母父Storm Cat)
2008年度Fee:50万円(受胎条件)
競走成績:29戦7勝(重賞5勝、G1フェブラリーS)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。
繋養先:イーストスタッド
【ローエングリン】 ※新種牡馬

父Singspiel、母カーリング(母父Garde Royale)
2008年度Fee:30万円(受胎確認後)
競走成績:48戦10勝(重賞2勝、G2中山記念など)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。
繋養先:社台スタリオンステーション
【ローマンエンパイア】 ※新種牡馬

牡 黒鹿 1999/2/26
父サクラローレル 母ローマステーション(母父Law Society)
2008年度Fee:「種付時3万円」または「牡馬誕生時10万円(牝馬無料)」
競走成績:26戦5勝(重賞1勝、G3京成杯)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。
繋養先:イーストスタッド
⇒
各スタリオンの詳細情報はこちら
by
馬市ドットコム