2010年8月23日(月)~27日(金)、【サマーセール2010】が、北海道市場(北海道新ひだか町神森)にて開催された。
※セール当日に報告した「サマーセール2010結果速報」の補足で、ここでは【サマーセール全日程】の様子や高額上位馬、荒木市場長の公式インタビューを写真と映像で振り返る。
写真:セール会場
今年は、初日・2日が大雨に見舞われたことで展示会場の足場が悪化したことから、当初予定にあった午前中の「比較展示+速足披露」は初日のみの実施となり、2日目は「比較展示のみ」、3日目以降は「比較展示+常歩披露」に変更された。
直線走路での常歩披露は、購買関係者に好評だったとのことで、10月に開催されるオータムセールにおいても実施が検討(荒木市場長談)されている。
写真:比較展示の様子
写真:常歩披露の様子
写真:初日のみとなった速歩披露の様子
午後1時よりセールがスタートし、各日約250頭ずつが午後6時頃まで競りにかけられた。購買登録者数については、「アジアウィーク」のツアーで来日した香港、マカオ、シンガポール、インド、フィリピンなどのアジア競馬関係者や、阪神馬主協会の女性会員による親睦会「さくら会」のメンバーなど、国内外から過去最高となる468名を数えた。
「購買登録&購買実績について」
■購買登録者数:468名(昨年381名、一昨年339名)
■購買実績者数:190名(昨年150名、一昨年134名)
また、レポジトリー(上場馬情報開示室)においての「四肢レントゲン写真及び上部気道内視鏡動画」の提出状況は下記のとおりで、提出率は上がってきている。
「レポジトリー提出状況について」
■レポジトリー提出馬:683頭(提出率58%)
※昨年369頭(提出率34.3%)
写真:パレードリング
写真:セール会場
5日間トータルの結果概要は、上場頭数1,178頭(牡673、牝505)、売却頭数479頭(牡308、牝171)、売却率40.66%、売上総額19億8,156万円(税込)、平均価格413万6,868円(税込)だった。
⇒結果一覧や過去の結果推移など総合情報はこちら
※参考:昨年の合計成績は・・・
上場頭数1,076頭(牡597、牝479)、売却頭数396頭(牡262、牝134)、売却率36.8%、売上総額17億2,998万円(税込)、平均価格436万8,636円(税込)。
売却率が40%を超えたのは1990年の53.5%以来20年ぶり、売却総額が20億円に迫ったのは2001年(20億723万円)以来9年ぶりとなる。しかし、平均額は2003年(598万4,768円)以来下がり続け、当時と比べて約185万円減の413万6,868円(税込)となっている。
また、売却頭数・売却総額ともにトップとなった種牡馬はケイムホームだった。
「種牡馬別売却成績」⇒詳しくはこちらから
■ケイムホーム
売却頭数:24頭(上場頭数43頭)
売却総額:114,870,000円(税込)
平均価格:4,786,250円(税込)
⇒その他の種牡馬産駒成績はこちらから
以下、高額上位馬5頭をご紹介する。
※その他の落札馬については、順次紹介していく予定です。
【No.757-クリスティーナサンチェスの2009】
牡 芦 2009/03/23生
父キングカメハメハ 母クリスティーナサンチェス(母父El Prado)
落札価格:2,200万円(税別)
落札者:飯村 孝男 氏
販売者・生産牧場:(有)秋田牧場
⇒本馬のブラックタイプ
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.275-レディビーナスの21】
牡 青鹿 2009/05/07生
父フジキセキ 母レディビーナス(母父Kingmambo)
落札価格:1,820万円(税別)
落札者:日本中央競馬会
販売者・生産牧場:中村 和夫 氏
http://www.hba.or.jp/catalog/20100801/pdf/jp/20100801-01-0275J.pdf
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.509-ストーミーウェザーの2009】
牡 青鹿 2009/05/01生
父ハーツクライ 母ストーミーウェザー(母父Storm Cat)
落札価格:1,600万円(税別)
落札者:島川 隆哉 氏
販売者・生産牧場:(株)松浦牧場
コンサイナー:(有)チェスナットファーム
⇒本馬のブラックタイプ
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.335-エンドレスウェルズ2009】
牝 黒鹿 2009/01/28生
父デュランダル 母エンドレスウェルズ(母父エンドスウィープ)
落札価格:1,500万円(税別)
落札者:(有)ディアレストクラブ
販売者・生産牧場:細川農場
⇒本馬のブラックタイプ
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.83-セイカアプの2009】
牡 青鹿 2009/03/06生
父ジャングルポケット 母セイカアプ(母父ウォーニング)
落札価格:1,450万円(税別)
落札者:日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(株)タイヘイ牧場
http://www.hba.or.jp/catalog/20100801/pdf/jp/20100801-01-0083-J.pdf
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
セール終了後、荒木正博市場長は「国内外から多数の購買者に参加いただけた。現在の社会情勢を考えれば、この結果は大健闘と評価できる。点数をつけるとすれば85点」、など下記(動画参照)のようにコメントしている。
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.1)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.2)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.3)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.4)
by 馬市ドットコム
※セール当日に報告した「サマーセール2010結果速報」の補足で、ここでは【サマーセール全日程】の様子や高額上位馬、荒木市場長の公式インタビューを写真と映像で振り返る。
写真:セール会場
今年は、初日・2日が大雨に見舞われたことで展示会場の足場が悪化したことから、当初予定にあった午前中の「比較展示+速足披露」は初日のみの実施となり、2日目は「比較展示のみ」、3日目以降は「比較展示+常歩披露」に変更された。
直線走路での常歩披露は、購買関係者に好評だったとのことで、10月に開催されるオータムセールにおいても実施が検討(荒木市場長談)されている。
写真:比較展示の様子
写真:常歩披露の様子
写真:初日のみとなった速歩披露の様子
午後1時よりセールがスタートし、各日約250頭ずつが午後6時頃まで競りにかけられた。購買登録者数については、「アジアウィーク」のツアーで来日した香港、マカオ、シンガポール、インド、フィリピンなどのアジア競馬関係者や、阪神馬主協会の女性会員による親睦会「さくら会」のメンバーなど、国内外から過去最高となる468名を数えた。
「購買登録&購買実績について」
■購買登録者数:468名(昨年381名、一昨年339名)
■購買実績者数:190名(昨年150名、一昨年134名)
また、レポジトリー(上場馬情報開示室)においての「四肢レントゲン写真及び上部気道内視鏡動画」の提出状況は下記のとおりで、提出率は上がってきている。
「レポジトリー提出状況について」
■レポジトリー提出馬:683頭(提出率58%)
※昨年369頭(提出率34.3%)
写真:パレードリング
写真:セール会場
5日間トータルの結果概要は、上場頭数1,178頭(牡673、牝505)、売却頭数479頭(牡308、牝171)、売却率40.66%、売上総額19億8,156万円(税込)、平均価格413万6,868円(税込)だった。
⇒結果一覧や過去の結果推移など総合情報はこちら
※参考:昨年の合計成績は・・・
上場頭数1,076頭(牡597、牝479)、売却頭数396頭(牡262、牝134)、売却率36.8%、売上総額17億2,998万円(税込)、平均価格436万8,636円(税込)。
売却率が40%を超えたのは1990年の53.5%以来20年ぶり、売却総額が20億円に迫ったのは2001年(20億723万円)以来9年ぶりとなる。しかし、平均額は2003年(598万4,768円)以来下がり続け、当時と比べて約185万円減の413万6,868円(税込)となっている。
また、売却頭数・売却総額ともにトップとなった種牡馬はケイムホームだった。
「種牡馬別売却成績」⇒詳しくはこちらから
■ケイムホーム
売却頭数:24頭(上場頭数43頭)
売却総額:114,870,000円(税込)
平均価格:4,786,250円(税込)
⇒その他の種牡馬産駒成績はこちらから
以下、高額上位馬5頭をご紹介する。
※その他の落札馬については、順次紹介していく予定です。
【No.757-クリスティーナサンチェスの2009】
牡 芦 2009/03/23生
父キングカメハメハ 母クリスティーナサンチェス(母父El Prado)
落札価格:2,200万円(税別)
落札者:飯村 孝男 氏
販売者・生産牧場:(有)秋田牧場
⇒本馬のブラックタイプ
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.275-レディビーナスの21】
牡 青鹿 2009/05/07生
父フジキセキ 母レディビーナス(母父Kingmambo)
落札価格:1,820万円(税別)
落札者:日本中央競馬会
販売者・生産牧場:中村 和夫 氏
http://www.hba.or.jp/catalog/20100801/pdf/jp/20100801-01-0275J.pdf
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.509-ストーミーウェザーの2009】
牡 青鹿 2009/05/01生
父ハーツクライ 母ストーミーウェザー(母父Storm Cat)
落札価格:1,600万円(税別)
落札者:島川 隆哉 氏
販売者・生産牧場:(株)松浦牧場
コンサイナー:(有)チェスナットファーム
⇒本馬のブラックタイプ
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.335-エンドレスウェルズ2009】
牝 黒鹿 2009/01/28生
父デュランダル 母エンドレスウェルズ(母父エンドスウィープ)
落札価格:1,500万円(税別)
落札者:(有)ディアレストクラブ
販売者・生産牧場:細川農場
⇒本馬のブラックタイプ
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.83-セイカアプの2009】
牡 青鹿 2009/03/06生
父ジャングルポケット 母セイカアプ(母父ウォーニング)
落札価格:1,450万円(税別)
落札者:日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(株)タイヘイ牧場
http://www.hba.or.jp/catalog/20100801/pdf/jp/20100801-01-0083-J.pdf
写真:落札直後の横姿
写真:落札シーン
動画:落札シーン
セール終了後、荒木正博市場長は「国内外から多数の購買者に参加いただけた。現在の社会情勢を考えれば、この結果は大健闘と評価できる。点数をつけるとすれば85点」、など下記(動画参照)のようにコメントしている。
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.1)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.2)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.3)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.4)
by 馬市ドットコム