【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【HBAトレーニングセール2011】の上場番号が決定!

2011年04月07日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2011年4月7日(木)、当組合が主催する【HBAトレーニングセール2011】(開催日:5月24日(月)~25日(火)、開催地:札幌競馬場)の「上場番号」を発表した。
上場予定馬一覧はHBAトレーニングセール情報ページへ

上場予定馬の内訳は、5月24日(月)が151頭5月25日(火)が77頭となっており、2010年度リーディングサイアーに輝いたキングカメハメハの産駒(2頭)や2010年度北米ファーストシーズンサイヤーランキング3位でゼニヤッタの初年度配合種牡馬にも選ばれたBernardiniの産駒(1頭)、G2-フローラS勝馬オイワケヒカリの牡駒(父ロージズインメイ)、G2-阪神大賞典などの勝馬トウカイトリックの半弟(父ダイワメジャー)など、計228頭の上場が予定されている。
上場予定馬一覧はこちらから

当セールの開催は当初、5月24日(火)の1日開催が予定されていたが、上場とりまとめの結果、多頭数になったため1日間開催では消化することは不可能と判断し、「5月24日(火)・25日(水)の開催」に変更されている。なお、入厩日は当初予定通りの5月22日(日)、翌5月23日(月)は事前下見日となる。上場馬を2日に分けられ、それぞれ、午前中は騎乗供覧、午後からセールという流れとなる。

当セールは、2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売上総額ともにトレーニングセールでの中心的な存在になりつつある。2007年度は競馬場改修で6月開催となったが、2008年度からは5月開催に戻り、順調に売上を伸ばしている。また、今年度はひだかトレーニングセールが中止となり、北海道でのトレーニングセールは当セールに集約される。
ちなみに2010年度の成績は、結果概要は、上場頭数179頭(牡103頭、牝76頭)、売却頭数100頭(牡60頭、牝40頭)、売却率55.9%、売却総額(税込)5億9,283万円、平均額(税込)592万8,300円だった。
当セールからは、菊花賞・天皇賞春・宝塚記念などを勝ったヒシミラクルや、2010年度天皇賞春を制したジャガーメイルなどが輩出されている。
売上推移等の市場成績はこちらから

  
 写真:HBAトレーニングセール2010の騎乗供覧
 ⇒写真と映像で見るHBAトレーニングセール2010へ


【HBAトレーニングセール2011の開催概要】

 ■開催日:2011年5月24日(火)~25日(水)
  ※馬の入厩は5月22日(日)。翌5月23日(月)は事前下見日。

 ■時間:Am9:00~公開調教、Pm1:00~セリ開始(25日は正午)

 ■上場予定馬:228頭

 ■追い切り調教DVD撮影時期:日高軽種馬共同育成公社にて4月12日(火)~14日(木)

 ■場所:JRA札幌競馬場

 ■当セールの開催情報ページへ


【ビデオ撮影について】

 ■撮影日:2011年4月12日(火)~14日(木)

 ■撮影開始時間:
   ・午前の部:AM9:00~(集合:AM8時~8時半)
   ・午後の部:PM1:00~(集合:PM0時~0時半)

 ■撮影場所:日高軽種馬共同育成公社(北海道新冠町節婦)

 
 写真:昨年のビデオ撮影(ビデオ撮影ニュースへ


【販売申込者・飼養者向け事前説明会】

 ■日時:2011年4月21日(木)PM1時半より

 ■場所:日高軽種馬農協静内支所・セールリンクにて


 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オータムセール出身馬【ホクセツサンデー】が菊水賞を優勝!

2011年04月07日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2011年4月7日(木)、園田競馬場で「第43回・菊水賞」が行われ、【オータムセール出身馬・ホクセツサンデー】が2着馬に2馬身差をつけ、圧倒的1番人気に応えて優勝した。
レース映像へ

菊水賞を勝ったホクセツサンデーは、父スパイキュール、母グレースワン(母父タマモクロス)という血統の3歳牡馬。本馬は、2009年度オータムセール1歳において120万円で落札(落札者:(株)セイクリットファーム、馬主:上山照夫氏、販売者・生産牧場:(有)増本牧場、コンサイナー:エバグリーンセールスコンサインメント)されていた。

【ホクセツサンデー】
園田11R 第43回・菊水賞 ダ1700m

牡3 父スパイキュール 母グレースワン(母父タマモクロス)
取引市場:2009年度オータムセール1歳(No.641、名簿
落札価格:1,200,000円(税別)
落札者:(株)セイクリットファーム
馬主:上山 照夫 氏
調教師:田中 範雄 氏(兵庫)
販売者・生産牧場:(有)増本牧場
コンサイナー:エバグリーンセールスコンサインメント
写真:オータムセール落札直後の横姿(2009/10/21)

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ファシグティプトン・テキサス・2歳トレーニングセール】が開催!

2011年04月07日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
「Fasig-Tipton(ファシグ-ティプトン)社」は現地時間2011年4月5日、米テキサス州にて【ファシグティプトン・テキサス・2歳トレーニングセール(Fasig-Tipton Texas Two-Year-Olds in Training)】を開催した。
結果概要は下記のとおりだった。

【2011 Fasig-Tipton Texas Two-Year-Olds in Training】 - 2011/4/5開催
■名簿掲載:167頭
■上場頭数:132頭
■落札頭数:98頭
■売却率:74.2%
■売却総額:2,065,800ドル(約1億7,559万円)
■平均価格:21,080ドル(約179万円)
■中間価格:15,000ドル(約128万円)
■最高価格:170,000ドル(約1,445万円)
セール成績詳細へ
※1ドル:85円計算

※参考:昨年の結果は - 2010/3/30開催
■名簿掲載:223頭
■上場頭数:192頭
■落札頭数:139頭
■売却率:72.4%
■売却総額:2,371,900ドル
■平均価格:17,064ドル
■中間価格:10,500ドル
■最高価格:100,000ドル

最高額馬は、4月3日の騎乗供覧において一番時計(1F:10秒2)を計測していたNo.164-「Destiny’s Yield 2009」で、17万ドル(約1,445万円)で落札(購買者:MARTIN RACING & CARL MOORE MGT)された。本馬は、父Flashy Bull、母Destiny’s Yield(母父High Yield)という血統の1歳牝馬。
本馬のブラックタイプへ
No.164-「Destiny’s Yield 2009」のビデオへ


写真:No.164-「Destiny’s Yield 2009」
Photo by BloodHorse.com


April 5, 2011
Texas Two-Year-Olds In Training
Fasig-Tipton Texas, Inc.
Lone Star Park, Grand Prairie, Texas
10 am
セールカタログへ

 <参考>
  ・ファシグ・ティプトン社オフィシャルサイト

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする