【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【千葉サラブレッドセール2013】~前日情報(欠場馬6頭)

2013年05月16日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
明日5月17日(金)は、千葉県両総馬匹農業協同組合が主催する【千葉サラブレッドセール2013】(場所:船橋競馬場)が開催される。
前日時点の欠場馬は下記の6頭で、上場予定馬には、ゲイムリーH(米G1)の勝馬オウリエットを母にもつ「No.19-オウリエットの11(父ダイワメジャー)」や英オークスの勝馬(英G1)の勝馬シャトゥーシュを母にもつ「No.60-シャトゥーシュの11(父ゼンノロブロイ)」、ドミニオンデイS(加G3)の勝馬ハンターズベイの半妹「No.26-スモークンフローリックの11(父マンハッタンカフェ)」、北九州記念(G3)の勝馬マジックキスを母にもつ「No.48-マジックキス2011(父アグネスデジタル)」、ギャロレットH(米G3)の勝馬カリブレディを母にもつ「No.54-カリブレディの11(父フジキセキ)」など57頭がラインアップされている。
上場馬一覧などセール情報はこちらから

※欠場馬:
 ・No.17(ゲイリーウェイの11)
 ・No.35(シャドウムーンの11)
 ・No.37(ビルアンドクーの11)
 ・No.38(ピースオブフリーの11)
 ・No.44(イクスペクトトゥシャインの11)
 ・No.55(ミストラルバードの11)


写真:設営中のセール会場(船橋競馬場パドック内)

明日は、午前8時より公開調教午前10時よりセールが開始される。
※今年度は比較展示は実施されない。


写真:上場馬名簿表紙

 <千葉サラブレッドセール名簿に関するお問合せ先>
   千葉県両総馬匹農業協同組合
   住所:千葉県富里市十倉一番地
   Tel:0476-93-1008
   ⇒上場馬一覧や写真付きブラックタイプ一括閲覧は千葉サラブレッドセール情報ページより
   ※上場馬一覧からは各馬の写真とブラックタイプがポップアップ表示でご覧いただけます!

当セールは、船橋競馬場を利用して開催される2歳トレーニングセール。
(※1歳市場は2011年まで実施されていたが、2012年度以降廃止)
社台ファームや千代田牧場等から良血馬が上場されるなど、「総じて血統レベルが高い」ことで購買層に定着してきている。2007年まで3年連続で市場売上レコードを更新していたが、2008年度は高額馬を買う雰囲気が薄まり厳しい結果となった。しかし、2009年度は社台ファームから高額取引馬が続出し、売却率も90%を超える盛況ぶりに回復、以降は、社台ファームからの上場馬がセールを支える形で推移し、2012年度は売却総額・売却率ともに過去最高を記録した。
当セールからは、フジマサエンペラー(2011年取引馬、G3-東スポ杯2歳S-2着)やドラゴンシップ(2011年取引馬、ローレル賞)、ナイキハイグレード(2009年取引馬、ハイセイコー記念)などが好成績をあげている。
また、2012年度取引馬からは、オメガキングティー(黄梅賞)、ピュアソルジャー(新緑賞)、オメガインベガス(JRA2勝)、サーストンニュース(JRA2勝)、アガサ、ラヴネヴァーダイズ、スズヨストラ、ベルウッドシーマ、アディシオン、フジマサマキシム、グッドラックミー、などが中央競馬で勝ち上がっている。

【千葉サラブレッドセール2013(2歳トレーニング) - 開催概要】

 ■開催日:2013年5月17日(金)

 ■時間:騎乗供覧-Am8時、セリ開始-Am10時

 ■千葉サラブレッドセール情報ページへ

 ■開催場所:船橋競馬場(千葉県船橋市若松1丁目2番1号)

 ■主催:千葉県両総馬匹農業協同組合(Tel:0476-93-1008)

 <千葉サラブレッドセールに関するお問合せ先>
  千葉県両総馬匹農業協同組合
  住所:千葉県富里市十倉一番地
  Tel:0476-93-1008
  ⇒千葉サラブレッドセール情報ページへ


写真:昨年のセールシーン

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAトレーニングセール2013】の「事前公開資料」が公開!

2013年05月16日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2013年5月16日(木)、当組合が主催する【HBAトレーニングセール2013】(開催日:5月21日(火)、公開調教:5月20日(月)、事前下見:5月19日(日)、開催地:札幌競馬場)の「事前公開資料」を公開した。
公開されたのは「測尺・馬体重一覧表」「公表開示事項のある上場馬」「厩舎早見表」の3点で、5/15現在で報告を受けている分について掲載されている。
事前公開資料はこちらから
※変更が生じる場合があるため、上場日当日に配布される当日版が最終版となる。
※測尺・馬体重・販売希望価格一覧表、クルー表は事前下見日版・セール当日版を会場で配布され、webでの当日版公開は行われない。


写真:上場馬名簿表紙
※上場予定馬には、メイショウオスカル(G2-フローラS)の半弟「No.123-メイショウヤヨイの2011(父ゼンノロブロイ)」やイクスキューズ(G3-クイーンC)の牡駒「No.179-イクスキューズ2011(父マツリダゴッホ)」、エイダイクイン(G3-クイーンC)の牡駒「No.191-セットの23(父アルカセット)」、タシロスプリング(G3-ファンタジー)の半妹「No.284-セナリオの2011(父フジキセキ)」など、計297頭がラインアップされている。
※5/8現在、19頭が欠場。
ブラックタイプや写真・動画の閲覧はHBAトレーニングセール情報ページへ

 <当名簿に関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

馬市ドットコムからのお知らせ
【HBAトレーニングセール2013】の「事前公開資料」が公開!

馬市ドットコムでは、上場予定馬28頭について【電子ブック(e-book)】を公開しております。
本をめくる感覚で写真カタログを閲覧でき、ビデオマークをクリックするとウォーキング動画もご覧いただけます。パソコンからだけでなく、iPhon(アイフォン)、iPad(アイパッド)、Android(アンドロイド)にも対応しており、また、ペン描き機能や付箋機能なども付いていますので是非ご利用ください。
トレーニングセール2013電子ブック閲覧へ

写真:電子ブック(e-book)表紙
※表紙はジャガーメイル号(天皇賞春、2006年度の掲載馬)です。ほか、過去の当冊子掲載馬からは、エルドラド号(G1-シンガポールGC)やサトノプログレス号(G2-ニュージーランドT)、イクスキューズ号(G3-クイーンC)などを送り出しております。

【HBAトレーニングセール2013の開催概要】

 ■開催日:2013年5月21日(火)
  ※公開調教:5月20日(月)
  ※事前下見:5月19日(日)
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月18日(土)
 
 ■時間:
   5月21日(火):セリ開始 - Am9:00~
   5月20日(月):公開調教 - Am10:00
   5月19日(日):事前下見 - Am10:00~Pm4:00

 ■場所:JRA札幌競馬場

 ■当セールの総合情報ページへ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

解説:2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売上ともに飛躍的に増加し、トレーニングセールの中心的な存在に躍り出た。2007年度は競馬場改修で6月開催となったが、2008年度からは5月開催に戻っている。上場頭数の増加から、2011年度からは2日間開催(午前中に公開調教⇒午後からセリ)に拡大され、2013年度については、前日に公開調教をおこない、当日はセールのみが実施されるスタイルに変更される。
当セールからは、G1-菊花賞・G1-天皇賞春・G1-宝塚記念などを勝ったヒシミラクルや、2010年度G-1天皇賞春を制したジャガーメイルなどが輩出されている。また、2010年度出身馬からは、オオエライジン(G3-兵庫ゴールドT-3着など)やベストマイヒーロー(岩手ダービーダイヤモンドC)、サカジロタイヨー(新春ペガサスC)などが、2011年度出身馬からは、キクノストーム(尾頭橋特別)やミキノウインク(ひまわり賞)などが、2012年度出身馬からは、ラインミーティア(なずな賞)やマンセイグレネード(若鮎賞)などが活躍している。
売上推移等の市場成績はこちらから


写真:HBAトレーニングセール2012の開催風景

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAトレーニングセール2013】~JRA育成馬5頭分の調教動画が公開

2013年05月16日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
JRA日本中央競馬会は2013年5月16日(木)、【HBAトレーニングセール2013】(開催日:5月21日(火)、公開調教:5月20日(月)、事前下見:5月19日(日)、開催地:札幌競馬場)に追加上場する5頭について、調教動画を公開した。


動画:下記5頭(5/15撮影)
■No.292 - ダノンクラフトの11(父バゴ)
■No.293 - ディマーの11(父サウスヴィグラス)
■No.294 - ブライアンズソノの11(父エイシンデピュティ) ※欠場
■No.295 - ボンビバンの11(父マンハッタンカフェ)
■No.296 - レディマハロの11(父オレハマッテルゼ)
■No.297 - オマイタの11(父ヨハネスブルグ)


写真:上場馬名簿表紙
※上場予定馬には、メイショウオスカル(G2-フローラS)の半弟「No.123-メイショウヤヨイの2011(父ゼンノロブロイ)」やイクスキューズ(G3-クイーンC)の牡駒「No.179-イクスキューズ2011(父マツリダゴッホ)」、エイダイクイン(G3-クイーンC)の牡駒「No.191-セットの23(父アルカセット)」、タシロスプリング(G3-ファンタジー)の半妹「No.284-セナリオの2011(父フジキセキ)」など、計297頭がラインアップされている。
※5/8現在、19頭が欠場。
ブラックタイプや写真・動画の閲覧はHBAトレーニングセール情報ページへ

 <当名簿に関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

馬市ドットコムからのお知らせ
馬市ドットコムでは、上場予定馬28頭について【電子ブック(e-book)】を公開しております。
本をめくる感覚で写真カタログを閲覧でき、ビデオマークをクリックするとウォーキング動画もご覧いただけます。パソコンからだけでなく、iPhon(アイフォン)、iPad(アイパッド)、Android(アンドロイド)にも対応しており、また、ペン描き機能や付箋機能なども付いていますので是非ご利用ください。
トレーニングセール2013電子ブック閲覧へ

写真:電子ブック(e-book)表紙
※表紙はジャガーメイル号(天皇賞春、2006年度の掲載馬)です。ほか、過去の当冊子掲載馬からは、エルドラド号(G1-シンガポールGC)やサトノプログレス号(G2-ニュージーランドT)、イクスキューズ号(G3-クイーンC)などを送り出しております。

【HBAトレーニングセール2013の開催概要】

 ■開催日:2013年5月21日(火)
  ※公開調教:5月20日(月)
  ※事前下見:5月19日(日)
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月18日(土)
 
 ■時間:
   5月21日(火):セリ開始 - Am9:00~
   5月20日(月):公開調教 - Am10:00
   5月19日(日):事前下見 - Am10:00~Pm4:00

 ■場所:JRA札幌競馬場

 ■当セールの総合情報ページへ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

解説:2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売上ともに飛躍的に増加し、トレーニングセールの中心的な存在に躍り出た。2007年度は競馬場改修で6月開催となったが、2008年度からは5月開催に戻っている。上場頭数の増加から、2011年度からは2日間開催(午前中に公開調教⇒午後からセリ)に拡大され、2013年度については、前日に公開調教をおこない、当日はセールのみが実施されるスタイルに変更される。
当セールからは、G1-菊花賞・G1-天皇賞春・G1-宝塚記念などを勝ったヒシミラクルや、2010年度G-1天皇賞春を制したジャガーメイルなどが輩出されている。また、2010年度出身馬からは、オオエライジン(G3-兵庫ゴールドT-3着など)やベストマイヒーロー(岩手ダービーダイヤモンドC)、サカジロタイヨー(新春ペガサスC)などが、2011年度出身馬からは、キクノストーム(尾頭橋特別)やミキノウインク(ひまわり賞)などが、2012年度出身馬からは、ラインミーティア(なずな賞)やマンセイグレネード(若鮎賞)などが活躍している。
売上推移等の市場成績はこちらから


写真:HBAトレーニングセール2012の開催風景

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする