(一社)日本競走馬協会は2014年7月15日(火)、同協会が主催する【セレクトセール2014(Select Sale)】の「当歳セール(第2日目、Foals)」を開催しました。
ここでは、結果概要と最高額馬写真(落札シーンと落札直後の横姿)&各馬結果一覧、吉田照哉市場長のインタビュー動画を掲載します。
2014 JRHA Select Sale - Results(Foal Session)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/8c9d5324d5fb8cffee5f9dc0b388bd1e.jpg)
写真:セレクトセール2014名簿表紙
1歳セールの翌日に開催される【当歳セール】は、午前8時から全馬が一斉に並べられる「比較展示」が実施されたのち、午前10時よりセールがスタートしました。
午後5時30分までの長時間にわたって活発な競り合いがおこなわれ、結果概要は下記のとおりでした。
【セレクトセール2014-当歳】 - 2014/7/15開催
■上場頭数:220頭(牡161頭、牝59頭)
■落札頭数:189頭(牡139頭、牝50頭)
■売却率:85.9%(牡86.3%、牝84.7%)
■売却総額(税別):6,547,050,000円(牡5,318,550,000円、牝1,228,500,000円)
■平均価格(税別):34,640,476円(牡38,262,949円、牝24,570,000円)
■最高価格(税別):250,000,000円(No.403-アゼリの2014、byディープインパクト)
⇒各馬の結果一覧や各種情報はこちらから
※参考:過去の結果は・・・
【セレクトセール2013-当歳】 - 2013/7/9開催
■上場頭数:220頭(牡151頭、牝69頭)
■落札頭数:166頭(牡117頭、牝49頭)
■売却率:75.5%(牡77.5%、牝71.0%)
■売却総額(税別):5,604,000,000円(牡4,546,000,000円、牝1,058,000,000円)
■平均価格(税別):33,759,035円(牡38,854,700円、牝21,591,836円)
■最高価格(税別):240,000,000円(No.338-アゼリの2013、byディープインパクト)
⇒2013年度の結果レポートへ
⇒過去の結果推移へ
2014年度の最高額馬は、2002年度のエクリプス賞年度代表馬で2010年にはアメリカ競馬殿堂入りを果たしたアゼリ(Azeri)の牡駒・「No.403-アゼリの2014(父ディープインパクト)」で、2億5,000万円(税別)で落札(落札者:近藤利一氏)されました。
【セレクトセール2014-No.403-アゼリの2014】
牡 鹿 2014/3/18生
父ディープインパクト 母アゼリ(母父ジェイドハンター)
血統:母は米古牝馬チャンピオン。
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.403、名簿)
落札価格:2億5,000万円(税別)
落札者:近藤 利一 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/02f73ac53a3b0f0a6e5e3312e5b35fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/105a8affd92a8e5935d2097a634f0556.jpg)
写真・動画:セレクトセールの落札シーン&落札直後の横姿(2014/7/15撮影)
牝馬の2014年度最高額馬は、14戦無敗の名馬Frankelの初年度産駒・「No.376-グッドウッドマーチの2013(父Frankel)」で、9,600万円(税別)で落札(落札者:寺田寿男氏)されました。
【セレクトセール2014-No.376-グッドウッドマーチの2014】
牝 栗 2014/3/18生
父Frankel 母グッドウッドマーチ(母父Foxhound)
血統:半兄ゴールドファン(G2-香港ジョッキークラブマイル)
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.376、名簿)
落札価格:9,600万円(税別)
落札者:寺田 寿男 氏
販売者・生産牧場:(有)三嶋牧場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/2fbde619b02c932365dec42b494dd510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/552be287a9d02af8779d58fc241a46ff.jpg)
写真・動画:セレクトセールの落札シーン&落札直後の横姿(2014/7/15撮影)
当歳セール終了後、吉田照哉市場長が合同記者会見にこたえ、「まず、馬のレベルが非常に高かったことが好結果に繋がったと思います。また、ディープインパクトだけでなく、ハーツクライやステイゴールドからも高額馬が出るなど万遍なく多くのバイヤーに参加していただき、最後までダレない良いセリでした。ジャスタウェイの活躍で海外バイヤーの大きなお金が入ってきたことで、好循環ができたことも大きいですね。」など、下記(動画参照)のようにコメントした。
動画:吉田照哉市場長インタビュー
<参考>
・セレクトセール情報ページ
・JRHA日本競走馬協会
by 馬市ドットコム
ここでは、結果概要と最高額馬写真(落札シーンと落札直後の横姿)&各馬結果一覧、吉田照哉市場長のインタビュー動画を掲載します。
2014 JRHA Select Sale - Results(Foal Session)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/8c9d5324d5fb8cffee5f9dc0b388bd1e.jpg)
写真:セレクトセール2014名簿表紙
1歳セールの翌日に開催される【当歳セール】は、午前8時から全馬が一斉に並べられる「比較展示」が実施されたのち、午前10時よりセールがスタートしました。
午後5時30分までの長時間にわたって活発な競り合いがおこなわれ、結果概要は下記のとおりでした。
【セレクトセール2014-当歳】 - 2014/7/15開催
■上場頭数:220頭(牡161頭、牝59頭)
■落札頭数:189頭(牡139頭、牝50頭)
■売却率:85.9%(牡86.3%、牝84.7%)
■売却総額(税別):6,547,050,000円(牡5,318,550,000円、牝1,228,500,000円)
■平均価格(税別):34,640,476円(牡38,262,949円、牝24,570,000円)
■最高価格(税別):250,000,000円(No.403-アゼリの2014、byディープインパクト)
⇒各馬の結果一覧や各種情報はこちらから
※参考:過去の結果は・・・
【セレクトセール2013-当歳】 - 2013/7/9開催
■上場頭数:220頭(牡151頭、牝69頭)
■落札頭数:166頭(牡117頭、牝49頭)
■売却率:75.5%(牡77.5%、牝71.0%)
■売却総額(税別):5,604,000,000円(牡4,546,000,000円、牝1,058,000,000円)
■平均価格(税別):33,759,035円(牡38,854,700円、牝21,591,836円)
■最高価格(税別):240,000,000円(No.338-アゼリの2013、byディープインパクト)
⇒2013年度の結果レポートへ
⇒過去の結果推移へ
2014年度の最高額馬は、2002年度のエクリプス賞年度代表馬で2010年にはアメリカ競馬殿堂入りを果たしたアゼリ(Azeri)の牡駒・「No.403-アゼリの2014(父ディープインパクト)」で、2億5,000万円(税別)で落札(落札者:近藤利一氏)されました。
【セレクトセール2014-No.403-アゼリの2014】
牡 鹿 2014/3/18生
父ディープインパクト 母アゼリ(母父ジェイドハンター)
血統:母は米古牝馬チャンピオン。
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.403、名簿)
落札価格:2億5,000万円(税別)
落札者:近藤 利一 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/02f73ac53a3b0f0a6e5e3312e5b35fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/105a8affd92a8e5935d2097a634f0556.jpg)
写真・動画:セレクトセールの落札シーン&落札直後の横姿(2014/7/15撮影)
牝馬の2014年度最高額馬は、14戦無敗の名馬Frankelの初年度産駒・「No.376-グッドウッドマーチの2013(父Frankel)」で、9,600万円(税別)で落札(落札者:寺田寿男氏)されました。
【セレクトセール2014-No.376-グッドウッドマーチの2014】
牝 栗 2014/3/18生
父Frankel 母グッドウッドマーチ(母父Foxhound)
血統:半兄ゴールドファン(G2-香港ジョッキークラブマイル)
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.376、名簿)
落札価格:9,600万円(税別)
落札者:寺田 寿男 氏
販売者・生産牧場:(有)三嶋牧場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/2fbde619b02c932365dec42b494dd510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/552be287a9d02af8779d58fc241a46ff.jpg)
写真・動画:セレクトセールの落札シーン&落札直後の横姿(2014/7/15撮影)
当歳セール終了後、吉田照哉市場長が合同記者会見にこたえ、「まず、馬のレベルが非常に高かったことが好結果に繋がったと思います。また、ディープインパクトだけでなく、ハーツクライやステイゴールドからも高額馬が出るなど万遍なく多くのバイヤーに参加していただき、最後までダレない良いセリでした。ジャスタウェイの活躍で海外バイヤーの大きなお金が入ってきたことで、好循環ができたことも大きいですね。」など、下記(動画参照)のようにコメントした。
動画:吉田照哉市場長インタビュー
<参考>
・セレクトセール情報ページ
・JRHA日本競走馬協会
by 馬市ドットコム