【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2015/11/28、マダムジルウェットなど6頭)

2015年11月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2015年11月28日(土)に開催されたJRA競走では、3歳上500万円以下を勝った【HBAトレーニングセール出身馬・マダムジルウェット(Madame Girouette)】など6頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2015/11/28:JRA winners of Sale Graduates.

マダムジルウェット(Madame Girouette)は、父フジキセキ、母ユキノチャンプ(母父タバスコキャット)という血統の4歳牝馬。本馬は、2013年度HBAトレーニングセール2歳(2013 HBA Training Sale, 2-Year-Olds)において1,200万円(税別)で落札されていました。
※2012年度はサマーセール1歳(2012 Summer Sale, Yearling session)にて取引

【マダムジルウェット(Madame Girouette)】
東京7R 3歳上500万円以下 芝1600m
牝4 父フジキセキ 母ユキノチャンプ(母父タバスコキャット)
取引市場:2012年度サマーセール1歳(No.456、名簿
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者:林 正夫 氏
販売者・生産牧場:川端 正博 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&取引直後の横姿(2012/8/21撮影)
↓その後
取引市場:2013年度HBAトレーニングセール2歳(No.132、名簿
落札価格:12,000,000円(税別)
馬主:(株)ラ・メール
調教師:高木 登 氏
販売者:(有)坂東牧場


写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン・落札直後の横姿(2013/5/22-23撮影)

TOKYO 7R
November 28, 2015, 1600m, Turf Firm, Fine
MIX DES, Special Weight, 3-Year-Olds & Up, Allowance, Value of race: 14,250,000 Yen
Madame Girouette(JPN), M, 4, Fuji Kiseki(JPN) - Yukino Champ(JPN), by Tabasco Cat(USA)
(12,600,000 Yen, 2013 HBA Training Sale, 2-Year-Olds)


<その他の勝ち馬紹介>

↓2歳戦

【タイセイスペリオル】
東京6R メイクデビュー東京(2歳新馬) ダ1600m
牡2 父ゴールドアリュール 母スペシャルポケット(母父ジャングルポケット)
取引市場:2014年度セレクトセール1歳(No.239、名簿
落札価格:24,000,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:池上 昌弘 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2014/7/14撮影)


【ヨウチエンコース】
京都6R メイクデビュー京都(2歳新馬) ダ1400m
牡2 父ノボジャック 母エリモジェニー(母父オジジアン)
取引市場:2014年度サマーセール1歳(No.1,173、名簿
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者・馬主:一村 哲也 氏
調教師:小崎 憲 氏
販売者:富沢萩沢俊雄牧場
生産牧場:萩澤 俊雄 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/8/28撮影)


【プラネットブルー】
京都1R 2歳未勝利 ダ1800m
牡2 父ゴールドアリュール 母トロピカルブラッサム(母父サンダーガルチ)
取引市場:2014年度セレクトセール1歳(No.21、名簿
落札価格:27,000,000円(税別)
落札者・馬主:森岡 幸人 氏
調教師:友道 康夫 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2014/7/14撮影)


【モンスターキング】
東京1R 2歳未勝利 ダ1600m
牡2 父アサクサキングス 母カシノヴィガ(母父デヒア)
取引市場:2015年度HBAトレーニングセール2歳(No.125、名簿
落札価格:8,000,000円(税別)
馬主:林 正道 氏
調教師: 武井 亮 氏
販売者:(株)門別牧場
生産牧場:柏木 一則 氏


写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン&落札後の横姿(2013/5/23撮影)


【ピットボス】
京都3R 2歳未勝利 ダ1800m
牡2 父ゴールドヘイロー 母モエレプロミネンス(母父フレンチデピュティ)
取引市場:2014年度サマーセール1歳(No.1,117、名簿
落札価格:15,100,000円(税別)
落札者・馬主:前田 晋二 氏
調教師:清水 久詞 氏
販売者・生産牧場:(有)道見牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/8/28撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カレンブラックヒル(Curren Black Hill)】が「優駿スタリオンステーション」に到着!

2015年11月28日 | 種牡馬情報
2015年11月28日(土)午前8時、2012年度のG1-NHKマイルカップを制した【カレンブラックヒル(Curren Black Hill)】が、種牡馬として繋養される「優駿スタリオンステーション(YUSHUN STALLION STATION)」(北海道新冠町朝日)に到着しました。
CURREN BLACK HILL arrived in YUSHUN STALLION STATION.


写真:到着したカレンブラックヒル(Curren Black Hill)

カレンブラックヒル(Curren Black Hill)は、父ダイワメジャー、母チャールストンハーバー(母父Grindstone)という血統の6歳牡馬で、半弟にはレッドアルヴィス(G3-ユニコーンS)などがいます。
2009年度セレクトセール当歳(2009 Select Sale, Foal session)において3,400万円(税別)で落札され、3歳時1月のデビュー戦を3馬身差で逃げ切り勝ちしました。2戦目の500万円下-こぶし賞を勝って迎えたG2-ニュージーランドTを先行策から抜け出して重賞初制覇、続くG1-NHKマイルCではエルコンドルパサー以来となる無敗でのG1制覇を成し遂げました。その年の秋はG2-毎日王冠から始動し、同世代のジャスタウェイをクビ差抑えて優勝、デビュー以来の連勝を5に伸ばしました。
その後は、G3-ダービー卿CTG3-小倉大賞典を制するなど、通算成績は22戦7勝(重賞5勝)でした。


写真:到着したカレンブラックヒル(Curren Black Hill)

出迎えたスタリオン関係者は、「ダイワメジャー初のG1馬の後継種牡馬だけに期待が高まります。新馬勝ちから連勝でNHKマイルC制覇、古馬相手に毎日王冠まで連勝を続けた強さが、強い遺伝力となって産駒たちにも伝わって欲しいです。骨格がしっかりしていて肉付きも素晴らしく、馬体的にも成功する種牡馬の条件を備えていると感じます。おかげさまで、シンジケートは即日満口となりました。」と大きな期待を寄せていました。


写真:到着したカレンブラックヒル(Curren Black Hill)


動画:G1-NHKマイルC

 <事務局>
  株式会社優駿
  住所:北海道新冠郡新冠町北星町2番地11
  TEL(0146)47-3966 FAX(0146)47-2230

 <繋養先>
  優駿スタリオンステーション
  住所:北海道新冠町朝日267-3
  TEL(0146)47-3776 FAX(0146)47-3956
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | オグリキャップ
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リアルインパクト(Real Impact)】が「社台スタリオンステーション」に到着!

2015年11月28日 | 種牡馬情報
2015年11月28日(土)午前6時50分、2011年度のG1-安田記念などを制した【リアルインパクト(Real Impact)】(7歳)が、種牡馬として繋養される「社台スタリオンステーション」(北海道安平町早来)に到着しました。
REAL IMPACT(JPN) arrived in Shadai Stallion Station.


写真:到着したリアルインパクト(Real Impact)

リアルインパクト(Real Impact)は、父ディープインパクト、母トキオリアリティー(母父Meadowlake)という血統の7歳牡馬。半兄にアイルラヴァゲイン(G3-オーシャンS)などがおり、キャロットクラブにおいて総額4,000万円で募集されました。
2010年10月のデビュー戦を圧勝し、G2-京王杯2歳SおよびG1-朝日杯フューチュリティSは共にグランプリボスの2着、翌3歳時は、G1-日本ダービーに進まずに挑戦したG1-安田記念でストロングリターンの追撃を抑えてG1制覇、グレード制施行により安田記念がG1に指定された1984年以降では初の3歳馬による勝利となりました。5歳時と6歳時にはG2-阪神カップ2連覇を達成、7歳となった今年度は豪G1-ジョージライダーステークスで海外G1を制するなど、通算成績は30戦5勝(重賞4勝)という成績をおさめました。
2016年度種付料は80万円(受胎確認後)に設定されています。


写真:到着したリアルインパクト(Real Impact)

出迎えた社台スタリオンステーション事務局の三輪圭祐氏は、「品の良い顔をしており雰囲気のある馬ですね。ディープインパクト産駒初のG1馬であり、3歳馬として初の安田記念勝ち馬、能力素質は間違いなく高い馬です。当スタリオンにはディープインパクト種牡馬が4頭になりましたが、みんなタイプが違いますので、繁殖牝馬に合わせてご検討頂ければと思います。」とのコメントをされていました。


写真:到着したリアルインパクト(Real Impact)

【リアルインパクト(Real Impact)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母トキオリアリティー(母父Meadowlake)
2016年度Fee:80万円(受胎確認後)
競走成績:30戦5勝(重賞4勝、G1-安田記念など)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

<参考-レース映像>


動画:G1-安田記念


動画:豪G1-ジョージライダーステークス

 <種付に関するお問合せは>
  社台スタリオンステーション
  〒059-1432 北海道勇払郡安平町早来源武275
  tel:0145-22-4581 fax:0145-22-4583
  ⇒2016年度ラインアップ&種付料
  ⇒2015年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2014年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2013年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2012年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2011年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2010年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 | Vol.5 ]
  ⇒2008年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 ]

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする