【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

オータムセール出身馬【ノブノビスケッツ(Nobuno Biscuits)】が「北日本新聞杯(3歳重賞)」を優勝

2023年05月15日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2023年5月14日(日)、金沢競馬場で「第31回・北日本新聞杯(3歳重賞)」が行われ、【オータムセール出身馬・ノブノビスケッツ(Nobuno Biscuits)】が優勝しました。

ノブノビスケッツ(Nobuno Biscuits)は、父マインドユアビスケッツ、母マイネクイーン(母父アグネスタキオン)という血統の3歳牡馬。同馬は、2021年度オータムセール(2021 Autumn Sale, Yearling session)において240万円(税別)で落札されていました。

【ノブノビスケッツ(Nobuno Biscuits)】
牡3 父マインドユアビスケッツ 母マイネクイーン(母父アグネスタキオン)
取引市場:2021年度オータムセール1歳(No.406)
落札価格:2,400,000円(税別)
落札者・馬主:佐野 信幸 氏
調教師:加藤 和宏 氏(金沢)
販売者:(有)ビッグレッドファーム
生産牧場:笹島 智則 氏


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2021/10/19撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)

Nobuno Biscuits(JPN), C, 3, Mind Your Biscuits(USA) - Meine Queen(JPN), by Agnes Tachyon(JPN)
(2,640,000 Yen, 2021 Autumn Sale, Yearling session)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーセール出身馬【リュウノシンゲン(Ryuno Shingen)】が「佐賀スプリングC(3歳上重賞)」を優勝

2023年05月15日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2023年5月14日(日)、佐賀競馬場で「第6回・佐賀スプリングC(3歳上重賞)」が行われ、【サマーセール出身馬・リュウノシンゲン(Ryuno Shingen)】が優勝しました。

リュウノシンゲン(Ryuno Shingen)は、父グランプリボス、母ランブルジャンヌ(母父Mutakddim)という血統の5歳牡馬。本馬は、2019年度サマーセール1歳(2019 Summer Sale, Yearling session)において500万円(税別)で落札されていました。

【リュウノシンゲン(Ryuno Shingen)】
牡5 父グランプリボス 母ランブルジャンヌ(母父Mutakddim)
取引市場:2019年度サマーセール1歳(No.892)
落札価格:5,000,000円(税別)
馬主:SRE(同)
調教師:山田 徹 氏(佐賀)
販売者・生産牧場:(有)谷川牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/8/21撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)

Ryuno Shingen(JPN), H, 5, Grand Prix Boss(JPN) - Rumble Jeanne(JPN), by Mutakddim(USA)
(5,400,000Yen, 2019 Summer Sale, Yearling session)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2023/5/13-14、24頭)

2023年05月14日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2023年5月13日(土)~14日(日)に開催されたJRA競走では、栗東ステークス(4歳以上オープン、L)を勝った【サマーセール出身馬・アイオライト(Iolite)】など、計24頭「セール出身馬」が優勝しました。
2023/5/13-14:JRA winners of Sale Graduates.

アイオライト(Iolite)は、父ローレルゲレイロ、母ステラアクトレス(母父オペラハウス)という血統の6歳牡馬。本馬は、2018年度サマーセール1歳(2018 Summer Sale, Yearling session)において250万円(税別)で落札されていました。

【アイオライト(Iolite)】
2023/5/24-京都11R 栗東ステークス(4歳以上オープン、L) ダ1400m
牡6 父ローレルゲレイロ 母ステラアクトレス(母父オペラハウス)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.473)
落札価格:2,500,000円(税別)
落札者:FAVOUR STAR LIMITED
馬主:田頭 勇貴 氏
調教師:武藤 善則 氏(美浦)
販売者・生産牧場:南部 功 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)

Iolite(JPN), H, 6, Laurel Guerreiro(JPN) - Stellar Actress(JPN), by Opera House(GB)
(2,700,000 Yen, 2018 Summer Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【グランスラムアスク(Grand Slam Ask)】
2023/5/14-新潟11R 弥彦ステークス(4歳以上3勝クラス) 芝1800m
牝4 父ディープインパクト 母ジェニサ(母父Storm Cat)
取引市場:2019年度セレクトセール当歳(No.330)
落札価格:98,000,000円(税別)
落札者・馬主:廣崎利洋HD(株)
調教師:矢作 芳人 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)下河辺牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ルージュエクレール(Rouge Eclair)】
2023/5/14-東京9R テレ玉杯(4歳以上2勝クラス) 芝1800m
牝4 父エピファネイア 母マーブルケーキ(母父キングカメハメハ)
取引市場:2019年度セレクトセール当歳(No.474)
落札価格:31,000,000円(税別)
落札者:鬼塚 義臣 氏
馬主:(株)東京ホースレーシング
調教師:萩原 清 氏(美浦)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【セレブレイトガイズ(Celebrate Guys)】
2023/5/13-新潟11R 信濃川特別(4歳以上2勝クラス) 芝2000m
牡4 父ハービンジャー 母ライフフォーセール(母父Not For Sale)
取引市場:2019年度セレクトセール当歳(No.526)
落札価格:220,000,000円(税別)
落札者・馬主:大塚 亮一 氏
調教師:石坂 公一 氏(栗東)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【サンライズロナウド(Sunrise Ronaldo)】
2023/5/14-新潟9R 尖閣湾特別(4歳以上1勝クラス) 芝2000m
牡4 父ハービンジャー 母ヴァイスハイト(母父アドマイヤベガ)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.137)
落札価格:52,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ライフハウス
調教師:安田 隆行 氏(栗東)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ギャラクシーナイト(Galaxy Knight)】
2023/5/13-東京12R 4歳以上2勝クラス ダ1600m
牡4 父ドゥラメンテ 母アンジェリック(母父シンボリクリスエス)
取引市場:2019年度セレクトセール当歳(No.470)
落札価格:27,000,000円(税別)
落札者:(株)サラブレッドクラブライオン
馬主:ライオンレースホース(株)
調教師:菊沢 隆徳 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)杵臼牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【スマートラプター(Smart Raptor)】
2023/5/13-京都12R 4歳以上2勝クラス ダ1200m
牡4 父キングカメハメハ 母ショウナンアクト(母父フレンチデピュティ)
取引市場:2019年度セレクトセール当歳(No.375)
落札価格:27,000,000円(税別)
落札者:(株)スマート
馬主:大川 徹 氏
調教師:西園 正都 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)桑田牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【レッドバロッサ(Red Barossa)】
2023/5/13-新潟8R 4歳以上1勝クラス ダ1800m
せん4 父ドレフォン 母モスカートローザ(母父ディープインパクト)
取引市場:2019年度セレクトセール当歳(No.503)
落札価格:46,000,000円(税別)
落札者:鬼塚 義臣 氏
馬主:(株)東京ホースレーシング
調教師:音無 秀孝 氏(栗東)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


strong>【ネオレインボウ(Neo Rainbow)】
2023/5/14-新潟8R 4歳以上1勝クラス ダ1200m
せん7 父アドマイヤムーン 母ブルーレインボウ(母父マルゼンスキー)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.1197)
落札価格:11,000,000円(税別)
購買者・馬主:西田 俊二 氏
調教師:小西 一男 氏(美浦)
販売者・生産牧場:小河 豊水 氏
上場馬名簿(PDF)


【テンメジャーガール(Ten Major Girl)】
2023/5/14-新潟12R 4歳以上1勝クラス 芝1200m
牝4 父ダイワメジャー 母サンヴァンサン(母父クロフネ)
取引市場:2021年度千葉サラブレッドセール2歳(No.36)
落札価格:18,100,000円(税別)
落札者・馬主:天白 泰司 氏
調教師:高柳 大輔 氏(栗東)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【モルタル(Mortal)】
2023/5/14-新潟4R 障害4歳以上未勝利 芝2890m
せん6 父クロフネ 母グローバルピース(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.124)
落札価格:48,000,000円(税別)
落札者・馬主:阿部 友弘 氏
調教師:加藤 征弘 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)千代田牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


↓3歳

【ユティタム(Yuttitham)】
2023/5/14-東京10R 青竜ステークス(3歳オープン) ダ1600m
牡3 父Justify 母ジペッサ(母父City Zip)
取引市場:2021年度セレクトセール1歳(No.113)
落札価格:200,000,000円(税別)
落札者・馬主:金子真人ホールディングス(株)
調教師:須貝 尚介 氏(栗東)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【トレンディスター(Trendy Star)】
2023/5/13-新潟9R はやぶさ賞(3歳1勝クラス) 芝1000m
牝3 父ファインニードル 母ハンドスター(母父パラダイスクリーク)
取引市場:2021年度サマーセール1歳(No.910)
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者・馬主:水谷 美穂 氏
調教師:高柳 大輔 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)船越牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【レディフォース(Lady Force)】
2023/5/13-東京6R 3歳1勝クラス ダ1400m
牝3 父リアルインパクト 母マザーロシア(母父Mayakovsky)
取引市場:2021年度セレクトセール1歳(No.244)
落札価格:14,000,000円(税別)
落札者・馬主:藤田 好紀 氏
調教師:杉山 佳明 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(株)レイクヴィラファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【レーベンスティール(Lebensstil)】
2023/5/14-東京5R 3歳1勝クラス 芝1800m
牡3 父リアルスティール 母トウカイライフ(母父トウカイテイオー)
取引市場:2021年度セプテンバーセール1歳(No.210)
落札価格:19,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)キャロットファーム
調教師:田中 博康 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)広富牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【イノセンス(Innocence)】
2023/5/13-東京1R 3歳未勝利 ダ1600m
牝3 父サトノクラウン 母ワイキキブリーズ(母父フレンチデピュティ)
取引市場:2021年度サマーセール1歳(No.473)
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者:(有)ディアレストクラブ
馬主:(株)Gリビエール・レーシング
調教師:高木 登 氏(美浦)
販売者・生産牧場:折手牧場
コンサイナー:TEAM UNITY
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【モズバンディット(Mozu Bandit)】
2023/5/13-京都2R 3歳未勝利 ダ1900m
牡3 父ドレフォン 母アマルティア(母父アドマイヤムーン)
取引市場:2021年度セレクションセール1歳(No.222)
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)キャピタル・システム
調教師:中尾 秀正 氏(栗東)
販売者:Wing Farm
生産牧場:(株)幾千世牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【マチカゼ(Machikaze)】
2023/5/13-京都4R 3歳未勝利 芝1600m
牡3 父ロードカナロア 母ラスティングソング(母父フジキセキ)
取引市場:2021年度セレクトセール1歳(No.68)
落札価格:92,000,000円(税別)
落札者・馬主:藤田 晋 氏
調教師:杉山 晴紀 氏(栗東)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【シゲルカミカゼ(Shigeru Kamikaze)】
2023/5/13-新潟2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父ドレフォン 母ゼクト(母父サウスヴィグラス)
取引市場:2021年度サマーセール1歳(No.1140)
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者:森中 蕃 氏
馬主:森中 啓子 氏
調教師:松山 将樹 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)広富牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【サンスレッド(Sun Thread)】
2023/5/13-新潟6R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父ファインニードル 母シャドウフェアリー(母父フジキセキ)
取引市場:2021年度サマーセール1歳(No.265)
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)加藤ステーブル
調教師:深山 雅史 氏(美浦)
販売者・生産牧場:成隆牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【クレセントウイング(Crescent Wing)】
2023/5/14-東京4R 3歳未勝利 芝1400m
牡3 父ロードカナロア 母ウイングザムーン(母父アドマイヤムーン)
取引市場:2020年度セレクトセール当歳(No.366)
落札価格:34,000,000円(税別)
落札者:(株)ユニオンオーナーズクラブ
馬主:(株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
調教師:手塚 貴久 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)高昭牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【コスモスプモーニ(Cosmo Spumoni)】
2023/5/14-新潟1R 3歳未勝利 芝1800m
牡3 父リアルインパクト 母シャドウライフ(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2021年度サマーセール1歳(No.844)
落札価格:8,400,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:松山 将樹 氏(美浦)
販売者・生産牧場:荒井ファーム
コンサイナー:(有)チェスナットファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ビッグベルーガ(Big Beluga)】
2023/5/14-新潟3R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父ハービンジャー 母イチオクノホシ(母父ゼンノロブロイ)
取引市場:2021年度セレクトセール1歳(No.153)
落札価格:48,000,000円(税別)
落札者・馬主:谷掛 龍夫 氏
調教師:牧浦 充徳 氏(栗東)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【イルルージュ(Ile Rouge)】
2023/5/14-新潟7R 3歳未勝利 芝1000m
牝3 父ミッキーアイル 母ブイルージュ(母父ウォーニング)
取引市場:2021年度サマーセール1歳(No.677)
落札価格:3,000,000円(税別)
落札者:(有)グランデファーム
販売者・生産牧場:(有)村上牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)
↓その後
取引市場:2022年度HBAトレーニングセール2歳(No.29)
落札価格:4,800,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:嘉藤 貴行 氏(美浦)
販売者:(有)グランデファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場日程
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サマーセール2023(1歳)】&【セプテンバーセール2023(1歳)】の上場馬申込受付開始(5/30迄)

2023年05月13日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2023年5月10日(水)、【サマーセール2023(Summer Sale)】(8月21日(月)~25日(金)開催、1歳)と【セプテンバーセール2023(September Sale)】(9月19日(火)~21日(木)開催、1歳)の上場馬申込受付を開始しました。
申込頭数の全体把握を行うために、昨年同様、サマーセールとセプテンバーセールの申込とりまとめを同期間内に実施され、申込締切日は5月30日(火)です。
Entry deadline of HBA Summer Sale (Yearling) & HBA September Sale(Yearling) , 30 may 2023.
⇒詳しくはとりまとめ文書をご参照ください。

 <同セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  住所:北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

※サマーセールについて
上場頭数1千頭を超える国内最大規模のサラブレッド1歳市場です。
非常にバリエーションに富む内容となっており、玄人購買者には特に魅力的な市場として定評があります。
出身の活躍馬は多数で、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2012年度取引馬)、G1-NHKマイルカップを制したマイネルホウオウ(2011年度取引馬)、G1-スプリンターズSを優勝したカルストンライトオ(1999年度取引馬)、G1-宝塚記念を勝ったダンツフレーム(1999年度取引馬)、G1-朝日杯フューチュリティSを制したマイネルレコルト(2003年度取引馬)、G1-ジャパンダートダービーを制したヒガシウィルウィン(2015年度取引馬)、G1-全日本2歳優駿を勝ったアランバローズ(2019年度取引馬)やヴァケーション(2018年度取引馬)、サウンドスカイ(2014年度取引馬)、ディアドムス(2013年度取引馬)、ラブミーチャン(2008年度取引馬)などが取引されています。
売却総額は2018年度の3,904,000,000円(税別)から右肩上がりで伸びており、2020年度には、2003年にサマーセールという名称に統一されて以降、売却総額5,201,700,000円(税別)という市場レコードを記録しました。
2021年度からは、会場にいなくてもオンラインからセリ参加ができるオンラインビッドシステムが導入され、「通常せり+オンラインビッド」によるハイブリッド方式での開催となりました。2021年の売却総額は過去最高だった2020年度(5,201,700,000円)を大きく上回る6,284,000,000円(税別)を記録しました。
2022年度は過去最高となる1,523名の購買登録者を集めた中、売却総額は過去最高だった2021年度(6,284,000,000円)を更新する6,386,100,000円(税別)、売却率は過去最高だった2017年度(78.6%)に次ぐ77.45%、平均価格は過去最高だった2020年度(6,305,091円)を上回る6,666,075円(税別)、中間価格は過去最高タイの5,000,000円(税別)という盛況な結果となりました。

【サマーセール2022-総合結果】 - 2022/8/22-26開催
■上場頭数:1,237頭(牡681頭、牝556頭)
■落札頭数:958頭(牡549頭、牝409頭)
■売却率:77.45%(牡80.62%、牝73.56%)
■売却総額(税別):6,386,100,000円(牡4,192,000,000円、牝2,194,100,000円)
■平均価格(税別):6,666,075円(牡7,635,701円、牝5,364,548円)
■中間価格(税別):5,000,000円
■最高価格(税別):38,000,000円(No.651-ファーゴ2021、父マインドユアビスケッツ)
牡・栗毛・2021/05/23生
父マインドユアビスケッツ 母ファーゴ(母父ハーツクライ)
落札者:松本 好雄 氏
販売者:岡田スタッド


写真:最高額馬の落札シーン&落札後の横姿
動画:開催日別セール全映像
全取引結果一覧はこちら
累年成績
※購買登録者数:1,523名(昨年1,376名)
 うち、オンラインビッドの購買登録者数(本登録者数):103名(昨年98名)
※ログインしたID数:236名(昨年224名)
※総BID数(オンラインのみ):361 BID(昨年998 BID)
※1回でもオンラインビッドされた上場馬:99頭(昨年236頭)
※オンラインビッドでの入札者が最終落札者となった上場馬:27頭(昨年53頭)
※過去の購買登録者数:2021年度:1,376名、2020年:1,454名(注)、2019年:1,127名、2018年:1,076名、2017年:977名、2016年:786名、2015年:743名、2014年:676名、2013年:591名、2012年:535名、2011年:488名、2010年:468名、2009年:381名)
 注:2020年度はセレクションセールとサマーセールが同時開催されたため、合算の登録者数となっております。

※セプテンバーセールについて
2019年度に新設されたサラブレッド1歳市場です。
初回から早くも、2020年度の東京2歳優駿牝馬やローレル賞や2021年度の桜花賞(浦和)を制したケラススヴィア(2019年度取引馬)、2020年度鎌倉記念を制したリーチ(2019年度取引馬)、2020年度ラブミーチャン記念を制したラジアントエンティ(2019年度取引馬)、2020年度園田ジュニアCを制したツムタイザン(2019年度取引馬)、2021年度ユングフラウ賞を制したウワサノシブコ(2019年度取引馬)、2021年度若草賞を制したパールプレミア(2019年度取引馬)などが、そして2年目の取引馬からも、2023年度エンプレス杯(Jpn2)や2022年度関東オークス(Jpn2)を制したグランブリッジ(2020年度取引馬)、2022年度アネモネS(L)を制したクロスマジェスティ(2020年度取引馬)、2022年度若潮スプリントなどを制したスティールルージュ(2020年度取引馬)などの活躍馬が出ています。
2021年度は、インターネットを利用したせり上げ(オンラインビッド)方式が導入され、「通常せり+オンラインビッド」によるハイブリッド方式での開催となりました。

【セプテンバーセール2022-総合結果】 - 2022/9/20-22開催
■上場頭数:531頭(牡240頭、牝291頭)
■落札頭数:413頭(牡196頭、牝217頭)
■売却率:77.78%(牡81.67%、牝74.57%)
■売却総額(税別):1,901,500,000円(牡1,075,400,000円、牝826,100,000円)
■平均価格(税別):4,604,116円(牡5,486,735円、牝3,806,912円)
■中間価格(税別):3,800,000円
■最高価格(税別):20,000,000円(No.113-ウインアイスバーグ2021、父ドレフォン)
牡・鹿毛・2021/4/21生
父ドレフォン 母ウインアイスバーグ(母父ステイゴールド)
落札者:竹園 正継 氏
販売者:アークフロンティア(株)


写真:最高額馬の落札シーン&落札後の横姿
動画:開催日別セール全映像
全取引結果一覧はこちら
累年成績
※購買登録者数:1,136名(2021年1,002名、2020年:1,000名、2019年:850名)
※上記のうちオンライン登録者数:68名(昨年61名)
※オンラインログインしたID数:109名(昨年67名)
※総BID数(オンラインのみ):223BID(164 BID)
※1回でもオンラインビッドされた上場馬:53頭(昨年40頭)
※オンラインビッドでの入札者が最終落札者となった上場馬:14頭(昨年13頭)

 <参考>
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【千葉サラブレッドセール2023(2歳)】が開催(結果概要)

2023年05月12日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2023年5月12日(金)、千葉県両総馬匹農業協同組合が主催する【千葉サラブレッドセール2023(Chiba Thoroughbred Sale、2歳、Two-Year-Olds)】が船橋競馬場(千葉県船橋市)で開催されました。
Chiba Thoroughbred Sale 2023 - Results
Location:Funabashi Racecourse
※新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、2020年度の開催は中止、2021年度と2022年度は船橋競馬場を使用せず、JBIS特設サイトを使用したオンラインオークションのみでの開催でした。


開催時間:公開調教-Am8時、セリ開始-公開調教終了後
Chiba Thoroughbred Sale 2023
May,17 Breeze-Ups:8:00am-
Location:Funabashi Racecourse

上場予定馬には、ラブリーマリア(Lovely Maria)(米G1-ケンタッキーオークス、米G1-アシュランドS)の牡駒「No.61-ラブリーマリアの21(父ブリックスアンドモルタル)」、サラーシス(Sarah Sis)(米G2-プレスクアイルダウンズマスターズS、米G2-レイヴンランS)の牡駒「No.63-サラーシスの21(父ハーツクライ)」、アスクワイルドモア(G2-京都新聞杯)の半弟「No.54-ラセレシオンの21(父クリエイター2)」、ミュゼスルタン(G3-新潟2歳S)の半弟「No.59-アスクデピュティの21(父マインドユアビスケッツ)」、ダンサーデスティネイション(Dancer Destination)(伊G3-伊1000ギニー)の牡駒「No.45-ダンサーデスティネイションの21(父ロードカナロア)」など、計62頭(牡32頭、牝30頭)がラインアップされていました。
上場馬紹介ページ
※欠場馬情報:No.10 No.11(調教後に欠場) No.21 No.26 No.29

開催当日は、午前8時より計59頭が31組に分かれて公開調教に臨み、1400m外回りダートコースで2ハロンのタイム計測されました。参考までに、2ハロン最速タイムは24.0秒、1ハロン最速タイムは11.3秒で、ともに「No.14-ラストメッセージ2021(父サトノアラジン)」がマークしました。
公開調教クルー表
※公開調教後にNo.11が欠場となりました。


写真:2ハロン・1ハロン最速馬No.14-ラストメッセージ2021(父サトノアラジン)

公開調教後の午前10時からセールがスタート。
吉田照哉市場長の開会挨拶ののち、長浜卓也氏(鑑定人)、太田靖大氏(鑑定人)、合田直弘氏(血統解説)、原山実子氏(進行)によるセリ進行のもと、約3時間におよぶ活発なセリが行われ、売却総額は歴代2位の1,308,700,000円(税別)、平均価格も歴代2位の23,794,545円(税別)、中間価格は歴代1位の20,000,000円(税別)という盛況な結果となりました。
結果概要は下記の通りでした。

【千葉サラブレッドセール2023】- 2023/5/12開催
■上場頭数:58頭(牡31頭、牝27頭)
■落札頭数:55頭(牡31頭、牝24頭)
■売却率:94.8%(牡100%、牝88.9%)
■売却総額(税別):1,308,700,000円(牡826,500,000円、牝482,200,000円)
■平均価格(税別):23,794,545円(牡26,661,290円、牝20,091,667円)
■中間価格(税別):20,000,000円
■最高価格(税別):100,000,000円(No.45-ダンサーデスティネイションの21)
牡 鹿毛 2021/02/15生
父ロードカナロア 母ダンサーデスティネイション(母父Dubai Destinationl)
落札者:林田 祥来 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム
騎乗供覧:14.5秒→12.3秒=26.8秒



写真:騎乗供覧シーン&セールシーン&落札後の横姿
動画:セール全映像
結果一覧
※購買登録者数:368名(うち、オンラインビッド参加希望の購買登録者数:92名)

<参考-2022年度の成績>
【千葉サラブレッドセール2022】- 2022/5/16開催(再上場:5/17実施)
■上場頭数:58頭(牡33頭、牝25頭)
■落札頭数:58頭(牡33頭、牝25頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):812,200,000円(牡477,300,000円、牝334,900,000円)
■平均価格(税別):14,003,448円(牡14,463,636円、牝13,396,000円)
■中間価格(税別):8,800,000円
■最高価格(税別):58,400,000円(No.23-フローラルカーヴの20)
牝 青鹿毛 2020/03/01生
父モーリス 母フローラルカーヴ(母父アグネスタキオン)
落札者:藤田 晋 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

横姿写真:上場馬名簿掲載時の横姿
同セールの年次推移など詳細情報ページへ

【千葉サラブレッドセール2023の開催概要】

 ■開催日:2023年5月12日(金)

 ■時間:公開調教開始:AM8:00 セール:調教終了後

 ■前日下見:5月11日(木)

 ■開催場所:船橋競馬場(千葉県船橋市若松1丁目2番1号)

 ■主催:千葉県両総馬匹農業協同組合(Tel:0476-93-1008)

  <千葉サラブレッドセールに関するお問合せ先>
   千葉県両総馬匹農業協同組合
   住所:千葉県富里市十倉一番地
   Tel:0476-93-1008 Fax:0476-92-2985

船橋競馬場を利用して開催される2歳トレーニングセール。
(※1歳市場は2011年まで実施されていましたが、2012年度以降廃止)
1996年から千葉県富里市場で行われていた「両国3歳市場」が前身で、2003年から船橋競馬場に舞台を移して開催されるようになりました。
2009年度からは、社台ファームが市場を支えるスタイルとなり高額取引馬が続出、購買層からは「血統レベルが高い2歳セール」として評価されています。
2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し中止、2021年度は、JBIS特設サイトを使用してのオンラインオークション開催となりましたが、ドーブネが4億7,010万円で落札されるなど売却総額歴代1位を記録しました。
同セールの活躍馬には、G1-東京大賞典を4連覇したオメガパフューム(2017年取引馬)、デビューから3連勝で2023年度G2-スプリングSを制したベラジオオペラ(2022年取引馬)、2022年度G2-京都新聞杯をレコード勝ちしたアスクワイルドモア(2021年取引馬)、2018年度G3-キーンランドカップを制したナックビーナス(2015年取引馬)、2017年度G3-キーンランドカップを制したエポワス(2010年取引馬)、2015年度G3-毎日杯を制したミュゼエイリアン(2014年取引馬)、2014年度G3-フェアリーステークスを制覇したノットフォーマル(2014年取引馬)などがいます。

 <参考>
  ・千葉サラブレッドセール情報ページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする