うまやばし

つれづれなるままに 少しずつ 前橋

 たまには 山 も で 遠い 海 も

割烹 入舟/前橋市 - 【焼鳥会席】

2011年10月11日 | エンゲル係数

 はい 予告も 内緒で 伺っていましたので 興味津津。

 焼鳥会席 の お誘い が ございましたので 

 割烹 入舟 さん
 
 住所:前橋市千代田町4-19-16
 営業時間: 18:00~23:00
 電話:027-234-6946、0120-336946
 定休日: 日曜日、祭日

 Google うまやばし Map

 

 会席で焼鳥? と 思うなかれ  でした。

 

 より

 前菜は 厚焼き玉子 と 里芋旨煮

 

 里芋を お口の中に いれて ああ こんな 里芋 いつも たべられたらいいな なんて 思っちゃいます。

  とともに スタートね。 もっち

 お造りは

 海鮮サラダ

 

 海老 さん 蛸さん 帆立さん マグロさん 

 そして 海藻 さん と ダイコンさんを あっさり ポン酢 で 

 これ かなり ヘルシー だな っと 舌鼓 下だけでも  でも試してみたい気もしますね。。。

 この日のお勉強 は とさか と のり でした。。。

 そして 焼鳥 さん は

 ネギ間(塩 or タレ)、つくね(タレ)、レバー(タレ)、砂肝(塩)、ささみうずら卵チーズ巻(塩)、皮椎茸しし唐(ポン酢)、手羽(ポン酢)、ぽんぽち(ポン酢)

 の8種類のうち4種類を お好みで 最初にチョイスします。

 お二人で行かれる場合は、まま、全種類頼んで、シェアして いただくのも  かもしれませんね。

 ではでは 焼鳥 さん 全種類 ご紹介 

 

 ねぎ間(塩)、ささみうずら卵チーズ巻(塩)

 

 レバー(タレ)

 

 ぽんぽち(ポン酢)

 

 手羽(ポン酢)

 

 皮椎茸しし唐(ポン酢)

 

 砂肝(塩)、つくね(タレ)

 たね も 大ぶりですので おひとり 4本で十二分に満足しますね。

 全て うっぷ    なのですが

 っで 私的  は

 ポン酢 で 焼鳥 が  な 

 他では 食べたことがありませんし 超 ですね。

 ぽんぼち の ふわふわした 食感と あぶらののりに ポン酢が たまりません。

 手羽 は いつも(笑) いただいてて これぞ  な もんですので 絶対落とせないし

 鳥皮 の つるっとした 食感の裏に漂う あぶらさん を 特製ポン酢がつつみこんで

 へへへへへ つくね(タレ)も 中には 秘 が 入っているでしょう。 他では味わえません。

 っと とっても 堪能。

 たらふく  さんをいただき もう 結構満足なんだけど と 思いつつ

 煮物:鱈安平栗餡

 

 こちら ほんと 一口で キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 満腹中枢で いかれている 脳 が 旨い 食べろ!!!!!! と 即座に お声をかけてくれます。

 これは 隠し玉 お口の舌が 酔いどれでも 憶えています。

 京蒸し の お味 かおる 時節の 栗の餡。

  しました。

 いいもの 食べさせていただきました。 ほ ん と 

 食事:親子丼・止椀:味噌汁

 

 ランチの時に ちょくちょく いただきました 私にとっては 懐かしの 味。

 まねしようと思っても この味 いまだに出ません(笑)。。。

 っと

 とっても 満腹 満足 驚き な 一夜で     

 ですね。

 10月22日(土)までの 限定会席なので リーズナブルな お値段 の 設定だと 私は 思うのですが

 ぜひ  で ご予約の上  みては いかがでしょうか?

 都合つけて もう一回 いこっと。。。

 では また 

-----------------------------------------------------------------------

PR


B-Promotion

B-Promotion



割烹 入舟 割烹・小料理 / 中央前橋駅城東駅
夜総合点★★★★★ 5.0

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月10日(月)のつぶやき | トップ | 10月11日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エンゲル係数」カテゴリの最新記事