
スリヤジャ航空 手配 の

あ そうだ いったん外に出てしまっているので 発券済みのチケット見せて ずいっと めんどい

マカッサル(時差+1時間) 空港 の 保安検査をすり抜けて 一路 二階へ
まだ すこし 時間がありそうだったので



9:04
少しほっとしたかな
この 時間 に 戻ってくるなら ラウンジで過ごしておけばよかったね は あとのまつり 系。
ねね もう 行かないと やばいんじゃん と 搭乗ゲートに


9:36
お弁当が配られました。
何々




さって と お弁当を拝見して ちょこっと食べてはみたものの...
もう ファイナルコールだから 早く乗ってとのこと
だったら お弁当なんか配らないで 乗ってって いってよね

機内に入ってみたら もう 皆さん 乗っていました

はい そんな こんなで 飛び立つこと 約2時間 こちらも


機内 の 座席 お世辞にも うーん 狭いな。
マカッサル - ソロン 間 でも お水と菓子パンが 配給されております。

ビジネスクラスもあるにはあるのですが 何といっても 座席数が少なすぎますので グループツアーには不向き。
何とか 13:30 分ころに ソロン空港到着です。とうとう 日本との時差がなくなりました。
マカッサル - ソロン 間は 天気が

ちょうど 飛行機の離着陸の進入路 上 が 港 ですので これからお世話になる マーメード2号 も ばっちり

ようやく タラップを 降りて

Tenki.jp での ソロン の 天気 は 出発前は 芳しくなかったのですが 晴れてて

その後も 少し ふられた時もあったのですが まったく 影響がない程度だったので お天気 は


空港では

メルパチ さん や エクスプレスエア が 駐機しておりました。
で

バスに乗って やおら 見えますが バッゲージ受取所へ
すごいよこのバス (笑)

ドア あけっぱなし で 走っていました。 やはり ちょっと 怖いので しっかり 何かにつかまってないとね。
昨年は 荷物のターンテーブルもなかったそうですが 今回はあったので 進化しているとか とか。
御一行様の荷物も無事 全部 出て来て チェック完了。 マーメイドのスタッフが 手配の 車に ご案内
14:00 ごろ おのおの 分乗して 港へ向かいます。