昨日の続きで
MacBook導入前に書いた記事です。
写真の整理続けてます。
前回終わりより、時期が
ちょっともどりますが・・・

ふてぶてしい顔をしてますが
まだ ↓ このサイズのころ


撮り方によっては

こんな表情も(^_^)
ふてぶてしいのだけで すばる に怒られないようにね



でも、焦点合ってないや(^◇^;)
ごめん、すばる。
2015.8月頃です。
今、SDカードに落としてるのは

すばる だいぶ大きくなったけど
今からすると
まだまだ小さかったなぁ
という2015.12月頃

その辺りでは…
タンスの引き出しを出して
整理をしてたら

ミルクが入ってた(⌒▽⌒)
隣室には

すばる もいた!(⌒▽⌒)
…なんてことや

カーテンの向こう側で
すばる の尻まくらで眠る ミルク
なんてことが
あったようです。
ブログに
写真の出番がありませんでした(^-^)ので
今 載せてみました。
この辺りまで
SDカードに入れたら
iPhoneと機械の接続の調子が悪くなり
カードを認識できないことがあり
怖くなっているume。
何回目かで認識できたのですが
寒さのせい?
データの書き込みが多いせい?
iPhoneの写真消した後に
SDカードがダメになったら
悲しすぎる〜〜〜

やっぱ
パソコン買うべきか……。
一応SDカードに落とすのも続けます。
……という訳で
MacBookが導入されました。
MacBookに写真読み込むのは
すっごく速くて簡単でした。
MacBookにSDカードを入れてみたら
ちゃんとデータがあり、
苦労して入れた甲斐はありました。
SDカードに入れたので
すでにiPhoneから削除した写真も
カードからMacBookに
取り込むことができました。
しかもSDカードに落とすのと違い
パソコンが自分で
すでに持ってる写真か新しい写真かを
判断して取り込んでくれるので
めっちゃ楽でした(^◇^;)
しかし
それでも
iPhoneの写真を消すのに躊躇してる
umeなのでした〜









































