昨日は
父の今年最後のデーサービスでしたので
umeの母と
正月の準備の買い出しに
行きました
いいお天気で助かりました

時間に焦らなくていいので
ダイソーのぞいたり(^-^)♪
買い物途中でお昼


ラーメン

おいしかったです( ´ ▽ ` )
松飾り
やら
おせちの材料
やら
大晦日ume家恒例の すき焼きの材料
やら
年越し魚の鮭
やら
毎年のことながら大量

でも
お正月から一週間くらいは
お客さんもふくめ
徹底的にあるものですますので
楽をするのです〜♪
帰ってくると
ミルク&すばる のお迎え(^-^)

ミルク&すばる が待ってるウチに
帰るのはうれしいね

お留守番のご褒美
普段はご褒美なんてないんだけどね


ちゅ〜る♪

フタリで仲良くナメナメ

留守にしてたので
甘えた全開のミルクでした

やだー何にもできないじゃん

と
にまにまするume

夜も抱っこ

ここんとこの甘え足りなさを
取り戻してるんでしょか???
すばる も来ますが
気が済むと
行ってしまいます

ここまで昨日の話〜〜〜〜
本日は
朝から おせち作りです♪
仕事の
年末の追い詰められた気分が
まだ残っていて
気分が焦るのですが
焦らなくて大丈夫、大丈夫と
思いながらやっています
おせち作りは、umeにとって
お正月を迎える
心のリハビリになっているのかも
と思いました
メニューは毎年
だいたい同じです♪
オーソドックスな煮物類は
umeの母担当
ume担当は
角煮
とりロール
八幡巻風龍眼巻き
たたきごぼう
あんず寒
急遽
ねじりこんにゃくも
umeに移ってきたー(^-^)
リクエスト
よく作る
雷こんにゃく風で♪
なんか おせち仕様と
だいぶ違うが、ま、いっか
今は
角煮と、とりロール、こんにゃく完成♪
龍眼巻きのうずらの卵の下煮
胡麻擂りまで
終わり♪
あ、あと
ラーメン屋さんで
チャーシューが柔らかくて美味

だったので
触発されてテキトーに作ってみた
お試しでちょっとだけ
今日の夕飯は
そのチャーシューの下煮で
一緒に煮た
手羽元と大根だ!
あと 豆腐♪
お豆腐大好きです♪
お昼は
おせち作りででた
野菜の切れ端やら
出汁とった昆布やら
で作ったミートソーススパゲティ♪
その頃
ミルクは屋根の雪が落ちるのを怖がり
唸って落ち着かず…
すばるは すばるで
いろいろいたずらしてくれました
(^◇^;)
これも年末らしいといえば
年末らしい?
おせち作りは
今日終わりそうですな( ´ ▽ ` )ノ
あゝ正月がやってきますね〜。










































