大晦日です
世界一周ぬりえの旅カレンダーも

最後の一枚です
これを見るのは一年後と思ってましたが
思った以上に早かった…
年々はやくなるよ と言われてましたが
予想以上です

何はともあれ
大晦日です

雪が積もり始めたら

鳥に差し入れ
今回はミカン
まだ木の実や
りんご など
食べるものが充実してるので
そんなに必要ないのですよね〜
一月中旬くらいから
大人気になります
一応
雪で食いっぱぐれた鳥ように♪
すばる が待ってますが


去年だって
屋根から雪は落ちたのに
今年の、終わり頃になって
急に怖くなった
ミルク

やっと落ち着いてきた…

…けども
また雪が落ちたら唸るんだろーな

昨日の
すばる のいたずら

何かに真剣に取り組んでるなぁ
と思ったら
これだ( ̄▽ ̄)

ここのところ
ぬりえ をあげてませんが
四つくらいに手を出して
どれも仕上がらないまま
年の瀬の慌ただしさに
入ってしまいました
来年も ぬりえ三昧になることでしょう♪
今から宣言

おせち は
下煮したうずらの玉子が
冷めなかったので
今日に持ち越し(^◇^;)
全体的に茶色いよ〜( ´ ▽ ` )ノ
醤油とお酒の消費量半端なし♪
今朝
冷めて固まった角煮の脂をとったら

こんなにあった!
もう一回
あたためて取る予定(^-^)
今年も
ピアノの椅子に乗っかって
掃除していた
umeの母は
「しまった

と言いながら降り
今年は猫のごはん入れ椅子を
くっ付けて
階段状にしてました

注連縄の
ごぼうじめ(大根しめ)のしっぽが
右か左か?
毎年わからなくなる…
神社にもよるのでしょうか?

左にしました
ミルク&すばる が
狙っとる(^◇^;)
明日は新年という実感は
とくにわかない・・・
わこうがわくまいが
明日は新年です
年末に
いつもより余裕があっても
結局
大晦日まで
あわあわしております

みなさま
今年も一年
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
おかげさまで
一年なんとかやってこれました♪
今年も締めは
ミルク&すばる より( ´ ▽ ` )ノ

来年もよろしくお願いします










































