ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

たまには でっかいのも いいかも ^▽^♪ 

2009年06月02日 | 日々のあれこれ 
マイ・カー が ≪車検≫で 不在の間 やってきた 代車ちゃん

でも、あまりの でっかさに 尻込み・・・

『こんなの おっかねくて まわせね~~』

普段運転しているのと比べて、二周りは デカイんじゃね?
ってくらいでかいんですから…

小さめスーパーの 駐車場枠に 先端出ちゃうんですもん・・・
(全長4750 ・ 横幅1770 3ナンバーです)

・・・っと 怖がってる場合じゃ ありません

何故って こーゆー時に限って 用事が重なるからです・・・
○○町に これ 届けて来てぇ~ とか…
○○と~○○ 買い物してきてぇ~ とか…
果ては ○時に ○○ちゃんを迎えに行ってきてぇ~ とか・・・。

さすが 超・車社会の 田舎です・・・。

デモね・・・
運転してみると、視界の高さのせいで 見晴らし良好
その分 でかさは感じない…
エンジンが 大きいから 走り出しも力強くてイイ感じ

スーパーの駐車場に入れるのに 一回失敗したけれど…
 コツさえつかめば す~いす~い
(上の写真も きっちりまっすぐ駐車してるでしょう? 切り回しはしていませんゼ)

『あれ、私って…案外 運転センス…アリ』などと うぬぼれてみる
(ハイ…全くの うぬぼれで ござんす



けれど 一つ 気をつけなくちゃイカンのが…
 大きさでスピード感覚が全く違うってこと
スピード出してるつもりは 全く無いのに…
 気付くと 70~80キロ出ているっ

気をつけよ~っと

ああ でも ホント
たまには デカイ車って 気持ちイイもんですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へにほんブログ村

ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。





さわやかな お月様でした

2009年06月02日 | 日々のあれこれ 


昨夜 7時過ぎ・・・ 西の空が まだ明るい空に 久しぶりに
 さやさやと 明るく爽やかなお月様が見えました。
弓張り月を 見られたのは 4月3日以来・・・


 つい 『ぅあ~! 明るいお月様~!』と 言葉が出るほど☆

今夜は きれいなお月様 見れるかな・・・?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へにほんブログ村

ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。


色麻町・芍薬園で≪えごま卵かけ・ごは~ん≫ ^~^*

2009年06月02日 | 外食とか

芍薬園のシンボル(展望台・ムーンライト・カッパとか言うらしい・・・)
この 左手に見えるのが、普段は営業していない(と思われる)≪食堂≫


カーテンがあいていて、中で食事している人を見かけたので 早速内部調査です


いろいろあったみたいでしたが・・・ほとんどが売り切れ状態・・・

でも 大好きな たまこん  ¥100円なり
  こんにゃく食べて カラダのゴミ落とし~


そして  かけそば ¥300円なり


そして 何より美味しかったのが、
≪えごまたまごかけ・ご飯≫ ¥350えんなり
卵とご飯 おかわり自由なんですって
えごま卵 っていえば 6っこ入りで310円という 私には≪高級たまご≫
えごまを食べさせて育てた鶏さんの 卵・美味しかったです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へにほんブログ村

ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。

卵かけごはんを スプーンで食べてたら…知らない おっちゃんが窓から
眺めてきて… ゼスチャーで『かっこんで食えや~!!』 
と アドバイスをいただきました。

笑いすぎて おなかが痛かった~ 


久々、
ウォッチン投稿 採用☆ ヤッター