ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

腕時計

2009年09月20日 | 写真とか歌とか きまぐれに


携帯を持ち歩くことが 当たり前になって
長年使った 防水の腕時計の電池がなくなって もうだいぶ経った…

でも~ やっぱり 時間を確認するのに、いちいち携帯をカバンから出すのは、メンドっちいもの…

そこで 若い頃の時計を使っていたんだけど…

文字盤は小さいし 防水じゃないから 洗い物をするときは外さなくちゃならない…

ああ やっぱり メンドっちい…


ホームセンタに 見に行ったら…
電池交換と…超・格安の新品と… 200円の差



若き日の 無駄に高価な時計より 文字盤大きな メンズの時計


  ああ 見やすい 洗物も 洗濯も お風呂掃除も 気にせず OK


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へ
にほんブログ村
  でも ちっと 大きすぎたかな…
時計本体(ベルト付け根 上下部分)の 幅と 腕の幅が 一緒。
異様に でっかく見える…

でもさ 5気圧防水より 10気圧防水のほうが お安いって…なんでやん




らーめん  ≪田舎や≫さん 

2009年09月20日 | 外食とか
たまには早めの夕食を…と 久々にラーメンを食べに出ました。

加美町 旧・中新田町~古川方面へと R457をゆく途中にある
≪田舎や≫さん


店内は こんなカンジ 



テーブルには 【つぼ漬け】が 置いてあって 自由に食べれます
(つぼ着け 結構好きなんで 嬉しい


さて 私が頼んだのは ≪コク味噌チャーシュー≫


コチラは家人の ≪味噌ラーメン≫

なんとなく 肌さむくなってきた夕方だから 二人とも味噌をえらんだんですね~


同じ味噌ですが… 食べ比べると 結構味噌の風味が違うんですよ~

突然 お弁当を作らなくちゃいけなくなった日の 夕飯は…
 楽が 出来ました

シルバーウィークの二日目は…
どんより曇りの 空が広がっています。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村
 今日は お彼岸のお迎えの日。
みな そろって お墓参りです。

そろそろ 原っぱに彼岸花が…咲くころ・・・

探しに行ってみようかな… 往復 一時間は歩くので… お天気を見て出かけないと…ね



神の守り人 ≪下≫  上橋菜穂子著

2009年09月20日 | 読書の記録2009


※ 裏表紙から~
南北の国内対立を抱える ロタ王国。対立する氏族をまとめ 改革を進めるために
恐ろしい力を秘めた≪アスラ≫には 大きな利用価値があった。
異界から流れくる≪恐ろしき神≫と タルの民の秘密とは?
そして 王家と≪猟犬≫たちとの 古い盟約とは…?
自分の力を恐れながらも 残酷な神へと近づいてゆくアスラの心と体を ついに猟犬の罠にはまったバルサは 助けられるのか?

大きな主題に進むシリーズ5作。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村
 人々を震え上がらせるほどの 恐ろしい力を持った少女…
その力で自分の憎しみをはらう快感を 知ってしまう少女。
自分に そして肉親に 理不尽な苦しみを加えた者に 恐ろしく残酷な死を簡単にふるえる力…

ソレを持ってしまった 少女の 行く先は…