ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

揚げしうまい弁 ☆   いつ コタツ出すー?

2010年09月15日 | お弁当 2010


       おはようございます 。


 昨日までの  ぐずらー なお天気が ウソのよーに 晴れました 。


『 朝日が 目にしみるぜー 』  ・・・ 老眼にはツライ    マジ 。







それにしても 寒かった 。


タオルケット&毛布じゃー      もー ダメだー 。 な  ぱせり家地方です 。
 




半袖パジャマ(?)  もー   長袖に替えなきゃー 


長袖・・・ ドコにしまったっけ ?   


しょーがなくて ココ2.3日   かっぽー着  着用 。  ALA 意外と便利 。







                                   




暑い間は なんとなく こわい   【 包みもの 】  


中で ナニが起こってるのか わからないから 。





あーげー しーうーまーい     



弁当箱も  秋仕様    








にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 
いつも お手間いただいてます
ありがとうございます




部屋の ゴザも 昨日マットに お取替え 


ゴザの枕も 仕舞いこんだよー


今朝の 仙台最低気温 15.6℃ ・・・じゃー コッチは 12~13℃ ? 


寒いはずだわー 



コタツ 出すのは いつになる・・・?





ペルーの ラニーニャお嬢さん 未だ張り切ってますからー   今年の冬は寒そうです 。          

栗きのこの 炊き込みごはん ”ヽ(^ω^*)

2010年09月15日 | お料理 * おやつ  
   


       おはようございます 。


すっかり “ 寒く ” なった 朝晩    皆さまいかがお過ごしでしょう・・・。


空気は冷え、車には露が落ち  虫たちはすっかり影を潜めてしまいました 。


駆け足で 秋 やってきてます 。 


このままじゃー   あっという間に 通り過ぎんじゃね…  ?






はてさて   いつもいただいてばかりの 我が家 。


たまには  誰かに お返ししなくては  って 先日 栗きのこごはんを炊きました 。



お届けした先は   仙台でお世話になった方のトコ 。




美味しく食べてくれてるかなー 。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます