イチゴが色づいてきました。ネットを上げて確認すると沢山実を付けていました。丹精の甲斐がありました。今年もイチゴジャムが作れます。昼食に頂くと自然に甘い!と声が上がりました。
今日は、山口昌男先生の七七忌でした。先生によって知ったエリック・サティの、環境の音楽を聴きながら、静かで穏やかな、晩春の日々としようと思います。
今日は、山口昌男先生の七七忌でした。先生によって知ったエリック・サティの、環境の音楽を聴きながら、静かで穏やかな、晩春の日々としようと思います。
バタヤンが亡くなった。94歳とのこと。
「オース!」と明るく登場する姿は、子供の頃から見慣れていた。疎開地での、祭りの葦簀張りの舞台で見たのが最初だった。胸に張り付くように抱えたギターがかっこ良かった。「大利根月夜」は、いまでも風呂での定番だ。バタヤンのご冥福をお祈りします。
「オース!」と明るく登場する姿は、子供の頃から見慣れていた。疎開地での、祭りの葦簀張りの舞台で見たのが最初だった。胸に張り付くように抱えたギターがかっこ良かった。「大利根月夜」は、いまでも風呂での定番だ。バタヤンのご冥福をお祈りします。