なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

反省

2012-05-17 08:57:14 | 育児
今年は週一回延長保育をお願いしてます。
厳密にいうと、子父やおばばにも時々お迎えしてもらっているので、
まだ毎週とまではいかないまでも、
車を使えるようになったので、これからは基本的には延長にして私がお迎えに。

ギリギリの時間なので、運転も緊張しながらだし、
たどり着いたら家に帰ってすぐ夕食。
(昨日は一昨日の残り物そのまんまですが…)

特に昨日は復習テストの結果が予想以上にできてなくて、
これからどうすんだべか…と凹んでもおりました。
学校が決めたスケジュール通りにすすめてたけど、
来週はこの復習テストの内容をまたまた復習しないことには
その先には進めない。

なんていうことを考えながら、夕飯を食べてたら
息子くんはいつまで経っても食べ終わらず、
座って食べるように何度も言ってるのに、うろうろするもんだから
カーペットの上にスープやソースをこぼす。
やっと食べ終わって次はお風呂、と思ったらシャンプーはしたくないとぐずりだし、
「じゃあ明日にしよう」と言ってるのに、それを理解できないのか
「いやだ~」と足で壁をどんどん蹴り続け…

つい大きな声で「やめなさいぃぃ~!!」と爆発しました。
授業でいっぱいしゃべってるから、家でまで大きな声を出したくないのに、
息子くんとの生活のためにコマ数増やしてがんばってるのに、
つかれて息子くんに優しくできないんじゃあ、何のために働いてるのか分かりませんよ。

貯金を食いつぶして、とはいかないまでも
もう少し余裕を持って子どもに接することができる位の仕事量にする方がいいのかな。

でもよく考えたら、来年度どれだけコマ数があるかも分からないのに、
仕事の量をセーブできるような立場ではなかったな(失笑)
ボチボチがんばるしかないかなぁ。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧乏暇なし | トップ | 被災地のがれき処理 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (たけ)
2012-05-18 10:43:41
「シャンプーはしたくない」に笑ってしまいました
コウくん、ナイスっ!


生活に追われてしまい、それをこなすだけ…って何だか虚しく感じちゃいますよね…

私は、最初で最後の子育てだと思って楽しく思うようにしています
(unboundfeetさんには次があるかも!?)


やっぱり育児と仕事って本当に大変ですよね…
ファイトです、unboundfeetさ~ん!!
返信する
分かりすぎるぅ~ (あちゃ)
2012-05-20 07:04:39
unboundfeetさんが
書かれている内容が、分かりすぎて
切なくなるくらいです。

「つかれて息子くんに優しくできないんじゃあ、何のために働いてるのか分かりませんよ。」
この想い、わたしも、もう何回も何回も味わっています。
養育費だけで生活できる人をうらやんでみたり
いっそ生活保護でもいいじゃなとか
息子とゆったり接することが出来る生活に
憧れますが・・・なかなかね~

頑張って働いてるから収入があるのに
児童扶養手当(でしたっけ?)も産休開け以外は一部支給にも引っかからずゼロ。
なんだかな~とか思います。

でも、うちの父が
「確かに子供は寂しい思いをしたりするかもしれないが、他人のお金(養育費とか生活保護の事を言っているらしい)で育ったと思うのと、お母さんが頑張って働いたお金で育ててもらったと思うのではきっと大人になったとき大きな違いが出てくるから今は頑張れ」と言います。

そうね、そんなものかな~と思っています。

ついでに、旦那がいたらさらに
旦那の世話にも手をとられて
さらに、子供と過ごす時間が減るぜ!!
とか強がってみている今日この頃です。
返信する
コメントありがとうございます (unboundfeet)
2012-05-21 20:38:47
たけさま
シャンプーごときでほんとに面倒くさいですよね。ただ嫌がる割には実際お風呂に入るとすんなり言うことを聞くんですが…だったら最初から素直に人のいうことききなさいよ、と思います。

<私は、最初で最後の子育てだと思って楽しく思うようにしています
ほんと、そうですね。私もほぼ100%最初で最後になると思うので、楽しく思うようにします。
また明日からがんばろ~!!


あちゃさま
あちゃさんに比べれば自分はまだ時間に余裕がある方なんだろうけど、もう少しゆっくり過ごせたらなぁ~って思いますよね。私は忙しくなったのはここ数カ月ですが、あちゃさんはほんとに大変だっただろうなと思います。お疲れ様です。
お父さまの言葉、いいですね。お母さんが頑張ってくれたから、って思ってもらえる日まで何とか頑張りたいです。
返信する

コメントを投稿

育児」カテゴリの最新記事