10月には八女と糸島の山に、11月は福智山と耶馬溪の山に行きました。今年の夏は暑かったせいか、紅葉も遅れ気味で、後半は山に行く予定がなく、今年はまともな紅葉はまだ見れていません。なのに昨日から一気に寒くなって、こたつを出しました。秋はあっという間に終わってもう冬になるのかなぁと思っていると、久住の方はもう雪!ノーマルタイヤで行けるうちに、と思って久住にも行きました。久しぶりに息子と行ったのだけど、 . . . 本文を読む
3泊4日で立山に行ってきました。天気はまあまあ、というか、山には登らない最初と最後の日はすんごいいい天気で、立山連峰周回の2日間は曇り。山から絶景を拝めたのは数時間だけでした。まあその分見えた時の感動は大きかったかな。もう一つ残念なのが山小屋で眠れなかったこと。去年も同じ体験をしたので、睡眠サプリは持っていったんです。でも全く効果はなく、おまけにインナーシーツで暑いし、寝返りも打ちにくいし…本当は . . . 本文を読む
前半は雨で中止に、梅雨明けすると体調が悪くてキャンセル…このまま山に行けずに7月が終わりそうだったけど、第4週目に2回行けました。一つは初めて行った笠置山。病み上がりだったのもあって、途中までバテバテだったけど、300m超えた当たりから涼しくなって、なんとか頂上まで行けました。もう一つは熊本の八方ケ岳。沢沿いで比較的涼しめで、途中までは歩きやすかったけど、後半は登りもきつく、岩も多くて下りは疲れま . . . 本文を読む
梅雨入りは遅かったけど、梅雨に入ってからはずっと雨で、前半にしか山に行けませんでした。でも一回は初めて大崩の辻へミヤマキリシマを見に行きました。今年は当たり年だったそうで、ここまできれいに咲いてるのを見たのは自分も初めてかも。実際にみると「わぁ!!」となるんだけど、自分のスキルがイマイチなのでここに載せるのはやめときます。今月も2回山に行けたものの、立山に行くことを考えると、もう少しきつめの山にも . . . 本文を読む
もう6月の1/3が終わろうとしていますが、5月の登山記録です。GWはあったものの、1回目は近場の井原山へ。連休だから車が止められるか心配で早めに出発したものの、反対側から行ったせいで、登山口までの道が通行止めになっていました。余計に歩くことになってしまったのと、通行止めでない道からでももう少し遅めの出発でもよかったかも。でも天気は良くて、お目当ての花も楽しめました。もうひとつ佐賀の金立山にも。初め . . . 本文を読む
4月も2回山に行くことができました。一つは油山。何度か行ったことはあったけど、桜の時期に来たのは初めてで、うれしいサプライズでした。もう一つは佐賀の土器山から猿岳を縦走。猿岳まで行くのは2回目だったけど、こんなにきつかったっけ…と思ってしまいました。体操教室の効果はまだ出ていないようですそして、配信を待ち望んでいたバービーを鑑賞。ちょうど花火大会の日で、音が気になってちょこちょこベランダに出ながら . . . 本文を読む
3月もあと一週間とは…早すぎる、という言葉以外思い浮かびません。時間はたっぷりあるので、一人でも山に行こうと思っていたのに、結局登山グループでしか行きませんでした。最初は佐賀の作礼山+人生の並木道。2回目は宝満山。結構しんどいのでしばらく行ってなかったけど、違うコースで登ったら断然楽だった。3回目は登山というよりハイキングに近い八女にある山。でも頂上からの景色はきれいでした。桜もチラホラ咲いていま . . . 本文を読む
たっぷり時間はあったのに、今月は一回しか山に行けませんでした。行ったのは牛頸山。初めての山だったけど、3-4時間でぐるっと縦走できるコースがあって歩きやすく、ところどころにオブジェみたいなのがあって、遊び心のある山でした。多分1番の見どころのトトロ岩は見過ごしてしまった…ブランコやハシゴで登る展望台なんかもあって、息子氏が小さい頃に知ってれば喜んだかなぁと思います。ちなみに先週末その息子氏と一悶着 . . . 本文を読む
2024年最初の登山は今年の干支にちなんで龍王山に行きました。風はちょっとあったけど、天気も良くて、縁起も良いし、今年も山登り楽しめるかなぁと期待大。そして二回目。ずっと行きたいと思っていた冬の普賢岳に登山グループのイベントで行くことができました。冬の久住には何度か行ったことはあるけど、こんなにいっぱいの霧氷を見たのは初めて。もう「おぉ〜!!」の連続でした。天気も良くて普賢岳からの平成新山バッチリ . . . 本文を読む
あったかい冬かと思いきや、所々で寒波も来て、山は真っ白に。ノーマルタイヤでも登山口まで行けるかも考えないといけないので、雪が降ってすぐに行けないのが残念なのだけど、今回は行く前日の夜雨だったんです。それが山頂付近では雪だったようで、真っ白な景色を見ることができました。登る時もチラチラ雪が舞っていたのに、風がほとんどなくて、すごく歩きやすかった。今年も結構登山を楽しむことができたかな。来年もどこか遠 . . . 本文を読む