今年の秋は暖かい日が多くて、紅葉も長く楽しめてるんではないかと思います。毎週でも行きたかったけど、結局行けたのは2回。うち一回は登山というより散策で、探勝道っていう地蔵めぐりみたいなコースを歩きました。おもしろかったのが、羅漢寺に地獄箱っていうのがあって、嫌なことを紙に書いてその箱に捨てるんです。願いはいくつか思い浮かぶのに、捨てたいことはあんまりなくて、結局克服したいことを書いてしまいました。も . . . 本文を読む
ボチボチですが、家探し継続中。引っ越さなければいけない理由はないので、いつかいいのがあったら...程度なのだけど、先月おぉッと思う物件が一つあったんです。とりあえず内覧申し込みだけすると、すでに申し込みがあり、現金でなら...という返事。確かその時でも3番目で、じゃあダメだなぁと諦めておったのですが、ローン審査が通らなかったそうで、まだ見学できますとの連絡が!!じゃあと思ってみてきました。築30年 . . . 本文を読む
せっかく天気のいい連休なのに、真ん中の日曜日が息子氏の文化祭で手伝いに行かねばならず...今日は代休で息子氏も休みなので、一緒に山に行こうと思っていたら、朝早くから友達と釣りに行ってしまいました。一人でも行こうかと思っていたけど、ここ最近山で遭難するニュースをよく見ているのと、寝違えたのか首が回らないので諦めました。ちなみに文化祭は天気も良くて、大盛況。いろんな屋台にはたくさんの人が並んで、PTA . . . 本文を読む
早いものでもう11月。10月は何かと忙しくもあり、暇な時は韓国ドラマを見ていたのもあり、一ヶ月ぶりの更新です。10月は3回登山に行き、うち2つは紅葉目当て。九州とはいえ、山では紅葉が始まっておりました。トップの画像は久住にある大船山。初めて今水登山口から登りました。その次の週には鷹の巣山に。英彦山の近くにある山で、これでもかという位岩場が多くて、足より腕の方が筋肉痛。久住は赤ばかりだけど、こっちは . . . 本文を読む