ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

衝動買い2

2009年09月15日 | 日記
清水の舞台から三回ほど飛び降りる覚悟で、買ってしまいました。
大散財ですが、必要なんですよね、やっぱり。
今後、レンタル回数を考えると、かなり経済的ではあります。
しかし、初期投資としては莫大です(我が家の経済状態では)
かなりのオンボロですが、修理工場併設の所から買ったので整備はバッチリです。
以前借りたものよりも二倍程度の大きさと馬力があります。
今後、上下水道の整備や浄化槽の設置、畑作りの抜根、家作りクレーンとしてなどなど。
使いたい箇所は山のようにあります。
ファーガソンとこのユンボでほぼ完璧な重機構成になりました。
夫婦で、売主を口説きまくってかなり値引きはしましたが、今後はかなり緊縮財政を余儀なくされます。
ま、奥さんの玩具にも良いかもしれません。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラフプラン | トップ | いちかばちかの皮算用 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うりむぅ)
2009-09-15 22:10:03
きしさんも凄く欲しいらしいよー。
ユンボ・・・
返信する
うらやましがらせちゃいました (uncle-bee)
2009-09-16 03:15:15
せっかく大枚はたいて買ったので、せいぜい羨ましく思ってくれれば、思う壺です。
事有る毎に自慢するつもりです。
返信する
やはり必要でしょ (dai)
2009-09-16 07:26:38
 これがあれば百人力、浅い井戸ならこれで掘れてしまいます。北海道での開拓なら必需品です。
返信する
RE> daiさん (uncle-bee)
2009-09-19 05:23:02
今の所、オペレートがへたくそなので、百人力とはいきませんが、ボチボチ練習してせめて三人力位には使えそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事