バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

レジ袋無償化へ・・・GodivaとかUNIQLOとかその他色々

2021-10-08 07:37:33 | 日常
小泉環境相がいなくなりレジ袋無償化に戻すツィートが増えているとか・・


環境保全で始まったレジ袋有償化は彼のメインの政策だったが


つけ刃的な熟慮を重ねたとは言い難い政策だった事は当時私のブログでも批判していた訳ですが


根本的な思考もなくただ国民受けの提案でさも仕事している感だけと思っておりました


今や主流になったペットボトルの解決方法さえ見いだせず手っ取り早い安直な政策でありました


スーパーマーケットでの買い物と立ち寄った先の小物の買い物


仕事で立ち寄った総菜やさんとかお菓子屋さんでの買い物


此方の地域ではもう十数年前からスーパーマーケットでの買い物はレジ袋は有料でしたので


買い物目的で行くには当然買い物袋を持って買いに行くのは日常化されていたのです


しかし途中で何かしらを買うのにレジ袋は用意してない時が多く困った現象だった


しかしお店によっては贈答品(生ケーキとか化粧紙に包装された物等)でさえ袋が有料となり


レジ袋の有料化にも関わらずに紙袋は当該しないのにそれさえも有料になりただ便乗値上げが多くなって行った


一度書きましたし、つい最近あるお店で「うちで買って頂いてうちの店の名前が入った紙袋を何でお金を頂けるの」


と否定的なお店のいわゆるおもてなしの精神が息づいているお店が嬉しかった


半面、仕事途中に八百屋さんでジャガイモを買った時(レジ袋有償化が始まった時点で)袋代を求められ


「そうか・・有償になったんですね・・」と言ったところ、帰って来た言葉は「当たり前だろう」


日本のおもてなしは何処へいったのだろうと嘆かわしく思ったのです


プラごみ云々という話もない紙袋に入れてくれたパン屋さんやコロッケ屋さん経木に包んでくれた肉屋さん


勿論それを買い物籠に入れて買ってきた思い出がある


日本人の古来からの買い物風景でそれが(おもてなし)と感じていたのだが・・・


紙袋に対しては小さな商店での「うちのお店の名前を書いてある袋をなんでお金をもらえるの」


とあった様にマーケッティングでは袋に会社名を書いたレジ袋や紙袋は宣伝の為に印刷してあるのです


お客さんに商店名を入れて歩いてもらうコマーシャルの要素を含んでいるのです


ところが勘違いして会社はその無償で広告させる名前入りの袋を有料としたのです


商品を売って儲けて紙袋を売って僅かな利益を上げる様になったのです


日常のスーパーマーケットでの買い物は当然買い物袋を持って買い物に行きましょう


しかし洋菓子やさんとか贈答品を扱う紙袋とかレジ袋は無償でもって行って頂く「おもてなし」に戻しましょうよ


Godivaさんお分かりかな


UNIQLOさんお分かりかな


紙袋は元々有償化の対象ではないのですよ~



それを便乗値上げというのですよ~






皆様今日も一日無事安泰な一日をお過ごし下さいね








コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする