バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

当地のコロナ事情

2022-07-26 07:36:14 | 日常
東北大学での下水道調査によれば先週は予測値を多く上回る感染者を出しました


今週は9071人の予測ですので本当に怖くなりました



下記参照(貼り付け)

COVID-19新規感染陽性者数1週間予測(7月25日-31日)(試行版)


登録ユーザーの皆様

下水調査結果をもとに得られた2022年7月25日-31日の仙台市内におけるCOVID-19新規感染陽性者数の予測値は9071人です。

2022年7月18日-24日の予測値は3923人であったのに対し、実際の値は6861人でした。



検証段階の予測システムであり、将来的な結果と必ずしも一致しない可能性がありますことについてご了承ください。

先週の下水調査でも4サンプルすべて陽性でした。特に住宅街からの下水に含まれるウイルス濃度が高くなっており、感染が市内全般に広がっている状況を示しているものと考えられます。

過去に経験のない高いレベルの感染者数に至っているため、過去の状況を学習して次を予測する機械学習が力を発揮しづらい状況ではありますが、今週1週間の感染陽性者数は最高値をさらに更新するとの予測です。

(ここまで貼り付け)



でも現実には街中に人出はコロナ前の賑わいです


私の知人の息子さんもとうとうコロナ感染しました


22日に40度近くの高熱に診断を受け感染が判明しました


相談を受けた私は手持ちのイベルメクチンを渡し感染と症状確認されたら初回2錠飲むように話しましたが


息子さんはイベルメクチンのネガキャン等を見て服用には至りませんでした・・・


聞いた話では25日現在熱は37度台になり食欲も出て来たとの事ですのでまぁいいかな・・


今迄濃厚接触者3回になりその度にPCR陰性だったそうですが、何株だかは聞いておりません


本当に身近に感染者が出ると報道されている以上に恐怖感を感じます


昨日は思いもよらぬ仕事がらみの連続で一日中電話やメールで打ち合わせになりました


夕飯もやっと食べてくたくたになった一日でした



どうぞ皆様においても感染なさらぬよう気をつけて下さいね



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする