バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

「続」 B型肝炎ウィルス集団訴訟について 

2024-01-14 09:07:21 | 日常
僕がB型肝炎ウィルスの集団訴訟の事を知ったのは実は当時国立病院仙台病院に入院している時でありました


退院近くになり病院の広報掲示板を見ましたらこの広報記事があったのです


B型肝炎を認識してから40年以上してからです


僕は退院後のテレビで宣伝しています(平松 ゴウ法律事務所)字を忘れましたが、仙台事務所に行き


訴訟資料を貰い自分で揃える事が出来る書類を揃えました。


もうあれから10年以上経ちますかね?当時は訴訟の限度でしたがその後に余りにも訴訟数が増えないので継続が決まり


今でも受け付けているのですね


弁護士事務所に書類を依頼すれば結構金額がかかると思い戸籍謄本(台東区)に郵送で貰い


お袋には(当時健在)に内科医院に行って血液検査を依頼してお袋がB型肝炎所持でない事の証明(亡くなっている場合はかかっていた医院のカルテを調べる)


医師に当時のBCGですか?の注射痕を証明してもらい(かかりつけ医に行きましたら訴訟の関係の資料は出せないと宣う。


馬鹿野郎いつもそこの内科医にかかってるだろうが・・・)


仕方なく仙台医療センターにお願いしたら快く引き受けてくれて証明書は全て揃えて弁護士事務所に提出しました


当時判決が出るまで1年以上かかると聞いていましたが実際1年半かかり僕は最低の50万円支給になりました


けれど弁護士事務所で20%とるので丁度40万円の振り込みがありました


書類全てを依頼したらもっと取られたことでしょう


それも今でも分かりませんが弁護士事務所から振り込まれますが給与で払われます。


そして社会保険事務所から書類を頂き今後肝臓検査にかかる費用は無料になります


毎年一回検査と診察をして頂きます。その時の交通費として1万円が国から支給されます


もっともっと多いのでしょうが訴訟に加わる感染者が少ないようで未だに継続されていますので


B型肝炎ウィルスをお持ちで胎内感染ではなく注射針に依って感染を疑われる方はこの機会に申請した方がよろしいかと・・・



何かご質問があれば非公開コメントでお送り下さいね



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする