僕は東京、鮫洲試験場で免許証を取りました
東京での運転が慣れてその後山形に移り住み、そのまま東北に居ついてしまいました。
今は仙台人として生活しておりますが
運転常識が東京よりかなり違うと言うか。。道路交通法に抵触するか微妙な問題もありますね
大まかに言えば自分かってな運転をする方が多いです
細かい事を言えば他の運転者の事を考えない、身勝手な交通マナーが蔓延っていると言う事でしょう
一番迷った事は交差点で車を止める事が信号がある事で多い訳ですが
止まった時にヘッドライトを消さないと言う事です
この習慣は東京だけでしょうか・・僕は交差点で止まった時はヘッドライトを消すのですね
僕が教わったのは交差点で止まり歩行者が横断歩道を渡る時にヘッドライトが点いたままだと歩行者がライトに幻惑されて見えなくなる時があるのです
右折する時、左折する時にとても感じます
その歩行者を守る為にヘッドライトを消す習慣があったのです
他の理由は目を休める為とも言われております
僕が山形に住んでいた時、夜間運転で東京に行く事が多く目がとても疲れてしまうのですが交差点でゲットライトを消してもらうととても目が休まるのでした
しかしこちらでは信号交差点でヘッドライトを消す習慣がなく驚きましたが習慣として消しておりましたので相変わらず消しております
時々交差点で止まる時ヘッドライトを消す車がいると嬉しくなります
一番困るのが住宅街での細い道路でやっと車がすれ違い出来る所で駐車したままヘッドライトを点けっぱなしでそれも上向きのままなのです
道路の左側が全く見えず運転手も居なくて・・
営業車も同様に集配のトラックも同様です
普段の運転も方向指示器を出さずに右左折するし進路変更する時も方向指示器をだしませんね
始めて当地に来た時は運転文化は東京に比べて50年遅れてると言われてましたが・・今の時を足すと80年近く遅れてるとなりますか?
数年前に横浜から友人が遊びに来てやたら車線変更する姿に驚いていました「横浜でもやたら車線変更する奴いるけどこちらは凄いな・・」と言われてしまいました。
これ以上書くと仙台に住めなくなるのでここいら辺で止めておきましょう。
でも僕のこちらでの友人が東京に車で行った時に「東京はあんなに車が多いのに運転しやすいのに驚いたと・・譲ってくれるのには驚いた」と
僕の次男も当時転勤で東京・千葉と転勤してましたがやはり東京は運転しやすいと言ってました。
他の地域でも多いのでしょうかね・・
https://kuruma-news.jp/post/837146/2
それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしください。