バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

接触感染

2021-01-16 08:57:34 | 日常
おはようございます

昨日の記事で接触感染の危険個所を書くとお話しましたので

今迄のアップした危険個所を再度画像でご説明いたしましょう


これが全てではありませんが

地下鉄大江戸線の職員の方々が蛇口での感染が話題になりました


私がご注意申し上げてきた要注意箇所です

勿論飲食店のテーブル・椅子等ありますがテーブルのふちに気をつけて下さいね

見てますとテーブルの上だけしか拭いてませんよ

皆様がテーブルから立ち上がる時ふちを掴みますよね、テーブルのふちの裏側も掴みますよ

だけどそこは消毒されてませんね・・・

意外と気がつかないのがここです。勿論毎回消毒なぞされてないテーブル上の薬味入れやトング調味料入れは危ないですね











神社などの鈴を鳴らす縄紐って言うのかな?

鈴を鳴らさない様にしている神社もありますが・・・要注意箇所だと思いますよ





トイレの中も触る箇所が沢山あります








上のノータッチフック同様常備品です

その他に除菌クリーナーも当然持ち歩いております






復習の意味もありまして、この時期再度要注意ですね

今日はこれだけですがどうぞ感染なさらぬ様ご注意下さい。


それでは無事安泰が一番ですね


      Rejoice




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄大江戸線の集団感染は蛇口だってね・・

2021-01-14 19:00:16 | 日常
報道での地下鉄大江戸線の運転手などの感染は洗面所での水道蛇口だったと聞きました

人は何処まで想定出来るか分かりませんが

以前から私の記事を見ていた方なら納得するでしょうね

去年の3月か4月から感染の危険ある箇所を画像等でここで書いて来ました

トイレの中のウオッシュレットの各スイッチ等も画像を載せて注意喚起してきたつもりです

ここでの登録読者様達ならレベル高い方が多いのですでに、いやそれ以上の感染防止策を取られていると思います

無頓着過ぎますよね

テレビ局は放送で国民を洗脳出来る立場にいます

もっと基本的な感染防止策を常に放送しないのでしょうかね・・・

マスクにしろ一番効果があったのへは不織布マスクだった事も載せました

でも今はウレタンマスクが多く見られます

マスクは第一義的に感染防止なのでファッションではないのです

これを再度載せますがテレビ局でも継続的に放送してもらいたいものです


                           


どうかこれを見た方は周りの方に情報を流して頂きたいものです

ツイッターにも載せました

イイネを頂いております

ファッションに拘るなら



                            


下に不織布マスクをしてその上からファッショナブルなマスクをしてほしいと思いますね


これは論外ですよ(しつこく載せます)



                            

                            


麻生様反面教師を演じて頂いてありがとうございます

今でもしておられますね・・・・



13日の大腸内視鏡の検査ごの食事も片頭痛がらみで昨晩まで全く食事が取れませんでしたが

夕食をやっと食べる事が出来ました


それでは皆様久しぶりに


   Rejoice(喜びを・・・)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も無事に生きていきたいな~

2021-01-14 06:37:22 | 日常
ここ最近片頭痛の痛みと倦怠感が酷くてやらなければならない事がはかどりません

昨日の大腸内視鏡検査は前回の医師よりは上手で苦しかったのは変わりありませんが

痛いのはありませんでしたよ


でもその後に片頭痛と思われる頭痛なのですがいつもの重い頭痛ではなくて

ズキズキとくる頭痛でまさか・・コロナ?と心配して体温測るも36,6度でした

普段なら約24時間食事も出来なく腹が減って苦しかったのですが

今回は空腹感を覚えずにそちらの方にかんしては楽だったかもしれませんね


今月中に法人解除する予定なのですがどうやら長引きくかも知れません

身体に自信が無くなったので法人としての責任が果たせないと困りますので

個人事業主として仕事量を減らそうと考えているのですが・・


昨日も身体の具合が優れずに皆様の所への訪問は出来なかったのです

早く体調が回復してほしいとつくづく思います


今日の予定も何処まで出来るか分かりませんが行動してみましょう


来て頂いてうれしく思います


有難うございました


皆様のご健康を願っております


どうぞ無事安泰な一日をお過ごし下さいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ分からぬか・・馬鹿どもめ

2021-01-12 07:07:25 | 日常
テレビ局で流す映像は怖いものだ

最近テレビ関係者や芸能人達がマウスガードだけで画面に出ている

何度かここで書いているじゃないか~

マウスガードやフェースシールドだけではウイルスが漏れ漏れじゃないか

外国の医療関係者は医療用マスクをかけてその上からフェースシールドを被っているでしょ

先日の成人式で一部開催した地域がありました

和服姿の新成人がマウスガードだけしていた

先日も書きましたが商店街を歩いている中年の男性がやはりマウスガードだけでした

このマスクの種類にかんしても我々が手に入る感染防止のマスクは不織布位しかないのです

その上からファッショナブルなウレタンマスクや布マスクを着けないと効き目がないと思います

改めて掲載いたします




                     




この様な無知な政治家の真似をしてはいけませんね~

国民が勘違いしますよ


                     


同様に馬鹿丸出しの若い女性のマウスガード


                     



良い子は決してお馬鹿さんの真似をしないで下さいね



テレビの怖さはこのように無意識に国民を洗脳してしまうのです




ここへ来て頂いた皆様はこんな事はしないでしょうが

もっと危機感を持って頂きたいもんですね~


雪が降っています

しんしんと降っております


どちら様もこの時期を耐えて昔のような自由を手に入れましょう




今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡検査・・・これが辛いのだ~

2021-01-12 07:07:25 | 日常
毎年この時期になると行っているのですが

辛いですよね~

始めて検査したのは胆嚢癌手術の前の検査入院した時でね

その時は女医さんが検査してくれ噂とは全く違い痛くも痒くも無く無事に終わったのですが

数年前に健康診断をしたときに再検査がありましてね・・・

結局大腸憩室と診断されて毎年検査する事になったのです

年を重ねると医療関係にお世話になる事が多くなるのですね

                                       

                             


今の医療技術が無ければ寿命ももっと短かった事でしょう

私としては医療に生かされてるんだなとつくづく思いますが

本来の寿命を考えると何の為に寿命を延ばしているのかなと疑問に思う事があるのです

こう言う事を言えば反感を持つ方もいると思いますがね

人によっては早くあの世に行きたいよ~と思う方もいるのでしょう

身体は医療で長生き出来るようになりましたが

脳はそうは中々いかないようで

肉体は元気でも脳の働きは疲弊して決して元気ではない為に認知症という病名が増えたのでしょうか

くだらん事をグタグタと失礼


何しろ食いしん坊の私が絶食はとても辛いのです



それでは皆様無難な一日をお過ごし下さいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする