ウェネトさまの館

ようこそいらっしゃいました。
ビスうさ・ウェネトと申します。
どうぞごゆるりとおくつろぎ下さいまし。

「羽生結弦展」(日本橋高島屋)再訪!

2018年04月22日 06時25分14秒 | 羽生結弦くん

一昨日は、初日にも行った日本橋高島屋 8階ホール「応援ありがとうございます!羽生結弦展」を再訪したのでございます。
www.takashimaya.co.jp/store/special/event/hanyu.html


 

(展覧会の詳細は、初日の日記に書いているので、ご興味ある方は見てね↓)
https://blog.goo.ne.jp/unut/e/419cb672338e09ef3b3082f7ec343c7b

初日に、すぐ後ろに並んでいた女性Iさんと意気投合し、今回ご一緒しましたのじゃ。
連日午前中のほうが混んでおるとの情報で午後から突撃したらば、行列はあったものの8階だけで、それほど待たずに入場。


 

初日は混雑でよく見えなかったパネルや映像も、しっかり確認できましたぞ。

衣装の展示では、今回もあちこちから「ほっそ~い!」「足長~い!」という声が聞こえまする。
テレビでは3割くらい太って映ると聞きまするが、実物の衣装の細さは本当に驚きじゃ。

特に「ホープ&レガシー」の衣装にまたしても目が釘付け。
細部まで美しく、動いた時に更に美しく見えるようデザインされておるのがよくわかりまする。
2017年の世界選手権でFS世界歴代最高得点を更新し、SP5位発進から逆転優勝したホプレガ動画も貼っとくぞよ。

前回撮りそびれたスポンサーのパネル。天使ですかぁぁぁ!?


 

会期は4月23日まで。その後は大阪、京都、名古屋、横浜に巡回いたします。

今回は初日に断念したグッズもお目当てで、展示を観る前に1階の特設ショップへ行ったのでございます。 

空いておるぞよ~!と喜んだのも束の間、欲しかったお品は全て完売。
コスチュームキューピーが初日の早い段階で完売したのは知っておったが、キーホルダーもチケットファイルもアクリルスタンドも完売とは。
(ちなみに8階特設ショップは、置いてあるものは一緒なれどかなりの行列で素通り)

で、ファントムさまのクリアファイル購入したらば、1点だけなのにレジで読売新聞の巨大折り込みも入れてくださるではありませぬか。
ありがとうござりまする~。
広げると新聞4面分の縦長な結弦くんが出現するのじゃが、写真には入りきらぬゆえ畳んだお写真をば。


 

初日に即完売したコスチュームキューピーとキャンバスアートは、高値で転売されるなど問題になりましたが、巡回展では改善されて抽選販売となるそうで、9月頃にはインターネット販売も予定されておるそうな。さすがじゃ。

1階のエスティローダーでは、会期中に口紅を購入すると、スケート靴とお好きな英数字を刻印してくださるサービスもございます。

お供のEは化粧品には全く無頓着で、ドラッグストアで安価なものしか買わぬのじゃが、折角なので購入し、「Yuzuru」と刻印してもらったぞよ。
唇がないわたくしには口紅は使えませぬが、素敵じゃ。


 

観終わって、高島屋の近くの昭和な雰囲気満載の喫茶店でひと休み。
行き当たりばったりで入ったゆえ、店名を確認しそびれてしもうた。

マロンパフェを持ってまいれ~!


 

缶詰のチェリーが昭和じゃ。コーンフレークの類が入ってないのが嬉しいのぅ。
中はチョコレートアイスとバニラアイスとソフトクリームとバナナで、美味しゅうござりました。
いちごパフェも食べようと思うたが、Iさんにドン引きされても困るゆえ我慢w

Iさんは、わたくしが行けなかった結弦くんのアイスショー「Continues ~with Wings~」も行かれており、色々お話をお伺い出来てたいそう楽しゅうござりました。
ありがとうござりました~!

てな訳で、午前中に観た展覧会の話はまた後日。