裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

表裏一体

2010年02月17日 | BASSING

先日、長男が驚きのものを欲しいと言い出した

最初は聞き流していたんだけど、何度も言っていたので、まあいいか!と、こそっと購入

23003

ね!ビックリでしょ?

多分、前に買った懐かしの麻雀漫画を意味もわからず読んだのと、正月に親族麻雀やって気にはなるけど判らないのの反動か・・・

まぁ、頭使うし、嵌らなければ問題ないかと

今夜は早く帰れたので、ピンフとタンヤオを教えましたよ

当たり牌クイズでは、真剣に悩んでたよ

で、普通の牌じゃないのが裏ばす流?

黒牌

こんなのがあるんですよ!

しかも点棒がブラック&オレンジ

牌も黄色じゃなくてオレンジだだったら言うことなしだったんですけどね

と、ここまでは問題なしなんですが・・・

23001

白が・・・

裏表まったくわかりましぇん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後続開発

2010年02月17日 | BASSING

午前様の帰宅となりやした

関西出張お疲れちゃん!と自分に言い聞かせてる裏ばすです

東京のほうが寒いですね

さて今年はフィッシングショーに行かなかったので、新製品情報に疎くなれる?と思ってましたが・・・

また情報を入手してしまった・・・・

利根川バサーなら気になってしまったり、実際に釣ったりしてるルアー

TONEプラッシュ

結構売れたと思うんだけど、案の定というか、シリーズものが今年リリースされるみたい

P2172910

野池なんかで活躍しそうなスピニングで操れるスモールバージョンと、スプラッシュ音を改良したモデルみたい

「改」とか「カスタム」とか言う言葉に弱いんですよね

他にもクリアウォーターで威力を発揮しそうな反射板入りのも開発中だとか・・・

初バスも釣ってないって言うのに、すでにトップで楽しむことを妄想してる能天気なサラリーマンが居てもいいですよね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする