裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

心労解消

2012年08月26日 | BASSING

昨晩、ブランジ号引き取りに工場長んとこに

乗ってもらっても特段症状出なかったんですが、冷却水の勢いが心なしか・・・

結局、サーモスタット交換して様子見ってことに

日の出前出勤で利根ってきやした

P8268936

朝からスロープ前水温30℃!

ちょっと走ってみた感じでは大丈夫そうかな

P8268939

最初のエリアではちょい下がってましたが、なんか30℃超えると、29から30歳になった時みたいに諦めに似た感じしません?

裏ばすだけか???

でもってダメ元?でトップから初めたけど、しょぼいバイトあっただけ

でまたまた沈めたら・・・

P8268941

モーニングフィッシュ!

長さない割に750gのブリトニー

ようエサ食ってるんかな

でもって裏ばすブッシュに行ったら・・・

P8268948

950g!

早起きした甲斐がありましたわ

このあと容赦ない日差しがテリヤキバーガー

流れもなくなったんでエンジンの調子確認しながら上流の様子見

P8268949

アキモンは何を狙いに遡上してるのかな?

しかし・・・

栄橋あたりでブクブクの水

どうも小貝から落ちてきてるみたいですな

P8268950

数か所チェックしたけど釣れる気しませぬ

早々ににUターン

途中しょぼいブッシュで1本追加

後が続かず・・・

P8268953

流れのある可能性あるの場所は・・・

ということで支流に行ってみたんですが流れと言えるほどでは・・・

ボラが集会でもやってるのかワンサカいましたわ

とりやさん親子が下ってきて、先の状況聞いたら、そこそこ釣ったそうな

とりあえずやってみてダメなら昼寝だな・・・

と軽い気持ちで行ってみたら・・・

30分くらいで4本!

P8268956

サイズがキーパーあるかないかのヤングバスですが、元気みたい

でもってちょっといいんじゃない!ってな重量感があったのは・・・

猫ひろし

コイツらにはしばらくご無沙汰してたんですが、避けようがないようですな

で、ウエム艇と一緒に日陰でまったり

12時のチャイムを聞きながら、見かけないボートが流しているのを見たのが最後の記憶・・・

はっ!

いい風吹いて気持ちいい時間でしたが、起きたらさっきのボートが同じとこに

なんだ、ちょっと落ちただけか・・・と思って時計見たら

14:00

2時間寝込んだのも凄いが、2時間同じとこ流してるあのボートもなかなか

きっと釣れてたのかもね

でスロープまでロングランしてエンジン復活宣言!

P8268957

朝一エリアに帰りがけの駄賃を狙ったけど水位減ってて濁り強し

まぁ、こんなもんですな!と終了タイム

結果は7本キャッチ キーパー6本 

あ~んど 

朝早いうちにキャッチできると気分的に楽ですな

本日バス(と)を誘惑してきた子たち

P8268959

相変わらず暑い一日でしたが出てたバサーの皆さん、お疲れ様でした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする