11月になっちゃいましたね~
今年も残すところ2ヶ月
めっきり朝は冷え込んで、日の出朝練釣行はさすがにないかな
いや、あると思います!
まぁ、ここしばらく釣りしてない裏ばすは、出張移動の新幹線車窓に見えた小規模河川や野池にも幼稚園児のように釘付けの今日この頃
ちょっとPC内の昔の画像整理してて、おいしい思いしたのが出てきたので・・・
時は2003年のまさに今頃
アルミカートップで、チーム裏ばすとして遊んでまして、いろんなとこに行ってましたが・・・
当たり年だったのかな?
新利根の50UP
この頃は牛久沼含めてジグがメインタックルでしたね~
ジグのトレーラーはハワーホッグ?
魚体見て体中の穴から変な汁がでまくって、取り込むまで心臓バクバクしてたの覚えてますよ
顔引きつってるし
関東での50UPってなかなかお目にかかれないからね
当時からオレンジ好きだったのがばれちゃいますし、なんのロッド使ってたか判りますね~
でもって翌週の与田浦で
また出たんですよ!
朝一の数投目に
このときはかなり冷静に取り込んだんだよな~
同船者のほうが、かなり興奮してたし
2kgはかりカツーンと振り切ってたもんなぁ
人間慣れって怖い?
これもジグでしたね~
入手したてのフラットバックジグにビックダディーだったような
あれから9年・・・
さすがに、このランカーたちは生きてないのかな?
まだ30代だった裏ばす・・・
結構釣ってたもんなぁ
歳も釣果もあの頃に戻りたい・・・