裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

参観師恩

2012年11月17日 | BASSING

予報どおりのですな

けっこう強く降ったりしてるけど、広域的なのかな

冷え込みはそれほどでもないけど、そろそろ、この装備が欠かせなくなりますな

Pc115418

こんな日に利根に行ったのかと思われるでしょうが、あくまでもイメージ画像なり

今日は6歳児の成長?光景を見学に

いきなり体育でしたが、軽装で行ったので体育館寒かったぁ

なんせ自宅から近いので部屋着感覚だったのが甘かったわい・・・

まだ授業内容は遊びの延長っぽいとこもありますが、半袖で元気ですな

Pb170081

紅白帽子の赤を「梅干し」、白を「ごはん」と言ってたのが新鮮でしたな

小学生になって半年

うちの6歳児も少しは成長していたようですが、まだまだ子供らしさが溢れた授業参観でした

それにしても1年生の担任は大変ですな

雨も降ってたので校舎内を見学しましたが、なんか懐かしさを感じる廊下

Pb170082

今どきココに立たされてるのは、カツオかのび太くらいかな

裏ばすの時代にはなかった教室も

Pb170083

学校の作りは変わってなくても、カリキュラムとか備品がずいぶんと変化してますね~

校舎内を巡りながら裏ばすがお世話になった先生たちを思い出してしまったよ

どんな子供に見られてたんですかね

おかげさまで、一応、一人前?の大人には成長しましたよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする