ホント、ぱっとしない天気の週末でやんしたな
寒いし・・・
本降りでないのがまだ良かったと思うしかないか
裏ばす、さんざん悩んだ挙句に、とうとうコイツらを処分することに・・・
実に悲しい別れ
春ですからね・・・
んな訳ないわなぁ
引越屋が保証しないと言うし、物量減らさんとトラックに乗らんかもと言うので、とある場所に先に自己搬入
足元見やがった料金取るくせに!
プロなら、なんでも運びますよ!くらい言ってみろってなもんですわな
朝からシコシコ積み込んで、物量に唖然(というか苦笑)としながらも、慎重に・・・
コイツで「開け、ゴマ!」と唱えるとガーっと開く場所にしばし眠っててもらいますわ
実に涎もんの空間でしたわ
でもって、野暮用済まして工場長んとこに
注文してたもんが来たというので
この件は次回以降ですかね
工場長んとこはバサーのコンタクトポイントになってるんでしょうね~
同年代4人でランチというかオヤジ会というか
便乗させてもらいました
2時間くらいのひと時
楽しかったですわぁ
で、明るいうちに裏ばこまで
本日は作業休みでしたが・・・
んっ
前回来たのは2日前だったからパット見変わってなかったけど、よく見ると少しは進んでましたな
不審者撃退のレーザー銃が装着されてましたわ
外壁もちゃんと芯が入ってるんですな
味気ないブロック塀になるんで、絵心ある方、かっこいい壁画描いてくれませんかね~