コンビニ前で聞こえた4人の小学生らの会話が面白くて
どうもスラムダンクの話してたようで
この曲の話になってね
日本代表がオリンピック行決めた会場でも流れてて
会場大合唱で興奮したもんね
で、あの部分なんて言ってんだと
裏ばすも覚えがあったんで
ヘルメット被る直前だったが、しばし聞いてることに
やはり
Swish da 着火 you の部分
裏ばすもこの曲、耳にするようになった頃、なんて言ってんだと思ったから
Swish って ボールがリングに当たらず入った際のシュッっていう音なんだってね
この曲、後半の英語の部分にバスケ用語がふんだんに盛り込まれてて
迷走 smash
Dribble trapper
Kidding me now?
Coyote steals the sound
Coyote steals the pass
Coyote steals the sound and pass
Pass code a "Penetrator"
ベース! Bebop!
ゲット triple! Buzz up ビート!
ワンラブ and marcy!
Bebop! Heat check!
Vasco da Gama ビート!
カッコイイんだが、聞いただけじゃ理解できないもんね
判ったうえでもテンポ早いから
ちょっと何言ってんのか判らないだったよ
で、小学生ら、スマホで調べるんだろうな
と思ったら・・・
メガネの子が自信満々に教えてたよ
「あそこは早口で シートベルト着用 って言ってんだよ
」って
空耳アワーばりの聴力だわ
思わずニヤケながら、その子にイイねサインして原チャリエンジンかけた裏ばす
帰宅後。この曲聴いてみたが・・・
ダメだね
そっちに持ってかれて
運行前の基本動作
シートベルト着用 って聞こえてまう
これって車間距離とか安全運転の曲でしたっけ
(309) 10-FEET - 第ゼロ感 (映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌) Audio Movie - YouTube