裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

蘇生作業

2018年01月29日 | BASSING
手元がよく見えるようになったからってわけじゃないけど・・・


この前、物々交換で裏ばすのとこに来たルアーたち



新品同様もあれど、ほとんどフックなしや伸びてるものだったんで今後行けそーな気がする~って子たちをちょいちょいっと



フックサイズも適当装着よりはHPとかで調べて参考にしたりしてね

で、ポンパドールjrのリア



※JACKALL HPより

こんなギミックなんだけどパーツ(なんていうのかね?)がついてなかったから・・・

他のルアーのヒートン分解して~



移植施術に成功!?



ピカールで磨いたら羽根の金属もピカピカに



うん

トップ時期に遊び感覚で使ったらなんか良いこと起きそうな気がする~

なんかめちゃくちゃ愛着湧いてきた

・・・と極寒期から水上の妄想が計り知れないオジサン

平和なのかね
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拡大解釈 | トップ | 認識項番 »
最新の画像もっと見る

BASSING」カテゴリの最新記事