goo blog サービス終了のお知らせ 

裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

支流探索

2008年08月06日 | BASSING

本来なら小貝川にプラに行くべきなんでしょうが、利根川です。

行きのガソリンスタンドでカブトムシ発見!

P8061476

オスを見つけたのは何十年ぶりかな・・・

灯りに誘われて飛んできたんでしょうね。

いつものように現地のコンビニで仮眠する予定が・・・眠れなくて起きてました。

2時頃からボート準備して、まったりしてたんですが、次第に霧が出てきて・・・

4時にランチングできたのですが、まったくの視界が見えないくらいの濃霧・・・

吸い込まれそうな感じで、しばし待機。トワイライトゾーンの音楽が聞こえてきそうです・・・

P8061477

明るくはなったのですが、全然、晴れそうもないので30分後くらいには浮かべましたが、桟橋までもが見えません・・・

とりあえず近場から始めます。

水温がすでに30度になろうかという高温で、空気はひんやり・・・これはしばらく霧は晴れないかな・・・

結局、2時間くらいは濃霧の中、GPS頼りに下流へバウを向けて、支流に入ります。

先日のNカップで1,2位のペアがキャッチしたエリア。自分らも入ったのですが、ちょっとやっただけなんで、今日はじっくりやってみます。

・・・が、前日の雷雨の影響かゴミがたくさん浮いてます。上流に行けば少なくはなりましたが、濁りはきつく、流れは弱い状況。

クランクでポロポロと出ますが、皆このサイズ・・・

P8061478

霧も晴れて、今度は一気に暑くなってきました。

10時まで粘りましたが、いいサイズは出ず、今度は長門川へ。

印旛沼から放水したようで、流れがきつく増水状態。太陽も高いのでシェードに絞って、久しぶりに撃ち込みマシーンと化しました。

長門橋?付近は味噌汁のような濁り・・・上流に行くとアオコが入ってきてます。

結局、2時間の昼寝も挟んで5時までやりました。

暑かった・・・

6本キャッチできたんですが、最大700g台。どうも小さいバスが元気なようです。

P8061481 さすがにデッキにバスを置くには暑くなりすぎてます。

P8061482

途中、かなりの引きで、これはいったか!?というのがあったんですが、引きに違和感感じたとたん、14ポンドラインぶちきれました。多分、バスじゃなかったのかな・・・キャットか雷魚だったかも・・・

ガルプのバルキーホグでやってたんですが、もちが悪く、一気に半分くらい消費しちゃいました。手がガルプ臭くなりますなぁ・・・

ランチングの際、自分が最後のようで、最初に来て最後に帰ることに・・・

どうもスロープにはいたずらカラスがいるようで、リアのワイパーやドアミラーに乗ってガラスやを小突いているようで、跡がついてます。これで2度目の被害?

頭にくるのは、かならず糞をたれていかれることなんですよね・・・なんかいい対策はありませんかね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nカップ

2008年08月04日 | BASSING

帰宅後、寝てしまったのでUPが遅れた・・・

Nカップに参加してきました。今回で3回目の成田プロ主催のペアトーナメント。

P8031441

いつものように夜のうちから現地のコンビニに入り、仮眠。

3時頃から、準備に。すでに参加者と思われる集団も来ているようです。

今日、乗せてもらうMさんのステーサー。

P8031439

何度乗っても、デッキスペースが広いので快適で、下手なバスボートより釣りするスペースはありますね。

臨時スロープ使用なので、ランチングに時間が掛かり、スタートが30分程遅れました。

思った以上に参加者が多く、バスボートのほうが多いようです。(結局60数組参加)

ジャッカルプロ三人衆も参加者と同船でエントリーします。

P8031440

親子で参加してるメンバーもいて、自分にとっては羨ましい光景です・・・

P8031443

プラン的には、前日良かった場所を中心に、中流・支流でやろうということのしたのですが、やはりトーナメント。

入りたい場所には、ことごとく入られていて予定どうりにはいきませんね・・・

しかもプラでイージーに釣れたのに、今日はそうはいかず、なかなかバイトがありません・・・

11時ごろまで、本・支流をチェックしましたが、我がチーム、まだ0本。自分に関してはノーバイト!さすがに焦りが・・・

しかも途中でペラヒットしてしまい、スピードが出なくなるアクシデントあり・・・

その残骸・・・痛々しい・・・

P8031445

最後の頼みで、支流に入り、流していると、ブッシュ&シェード絡みでバイトが出てきました。

結局、ラストまでこの支流で粘って、なんとかリミットは揃える事ができました・・・ホントなんとか。

P8031446

結果はともあれ、その後の表彰式でも成田プロが一生懸命、盛り上げようとがんばってまして、一日中楽しめましたね。暑かったですが・・・

P8031447

思いのほか、賞品をたくさんもらって、完全に元が取れましたね

P8041453

サウザー(バックラッシュ)のメカニックのフジナミさんとも話が出来て、なかなか有意義でした。

予定では、サウザー450を引っ張ってくるつもりだったようです。実艇見てみたかったですね~すでに今年の生産予定の15艇は完売したそうです。

TBCと違って、ペア戦なので、話しながら釣りできたり、エリア選定で悩んだり、ランディングに協力したり(今回はネットの出番ほとんどなし・・・)で別の楽しみ方が出来ましたね。

今回はさすがに釣れない時間が長かったので、苦悩のTEAM精一杯でした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nカップブラ

2008年08月02日 | BASSING

もとい・・Nカッププラで利根川

今日は午後から野暮用があるので、ペアのMさんとは同船せず、各々で良さそうなエリアを探すことに・・・

先日の一件があって、スロープで寝るのが気が引けるんで、近くのコンビニで集合。

P8021431

眠れないので、Mさんの車でDVDを見てました。

3時半ごろから、準備をして、スロープに。

結構来てますね~。

明日の参加者は多いのかな??

で、ランチングの際、やらかしましてトランサムセーバー水没&紛失させちゃいました・・・

取り忘れてました・・・

あとで北総で購入 7000円の痛い出費です・・・

これと言ってどこが良いのか判らないので、いつもの場所を回ると、バイトがありますね~

杭で3バイト 2フィッシュ 900g台と500g台

P8021432

水中堤防で、キーパーギリギリですがかなり引いたヤツ・・・

よく見ると、スモールでした。中流域にまで下りてきてます

P8021433

少し下って、杭回りで700g台キャッチ

Mさんと合流し、少し話します。好調のようで1200gを筆頭に、5本キャッチしてました。いいぞいいぞ!

でも、ハクレンがボートに飛び込んできて、ロッド折られてました・・・オマケにボート上がベトベトになったようです。

Mさんが新規投入したPDLのバズバグ。

P8021434

バックスライド系かと思いきや、フローティングなのでトップで使用するようです。これで1本獲ってました。

よく見ると、なんかいやらしい模様が・・・何の意味があるのでしょう???

1個もらったので(単価200円くらい)、明日、使ってみましょう!

自分は、コイツで釣ってみたいですね~

P8021435

最近、流行のメタボック。

アバランチとどっちが釣れるか!?

その後、支流を見に行きますが、水が悪いので、少し撃ってすぐUターン。明日は来ることないかな・・・

戻りがてら、いつものピンエリアに入りなおしてみると・・・付いてました。500g台ですが、これで5本。

10時半にはスロープに戻り、とランサムセーバーを落としたであろう辺りを回収棒で探しますが・・・見つかりませんね・・・

炎天下の中、片付けして上がりました。

ジャッカルの御三方も来ているようです。

P8021438

プラで釣れちゃうと、本番はどうなんでしょうね・・・

まぁペア戦なので、Mさんが何とかしてくれるでしょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする