お好み夜話-Ver2

誉められるほどじゃないんだけどねぇ

2ケ月ぶりの診察室で、検査結果を見たせんせいは開口一番言った。

「いいですね。こちらへ来てから2番目にいい数値ですよ」

「えっ⁉️ ホントっすか・・・」
(あれだけ呑んだくれてたのに・・・)

「でも、ちょっと塩分が目標数値よりも高いですね」

「ええまあ、いろいろお目出度いこととかあって・・・」
(そりゃそうさ、今回はほとんど気にしてなかったもんね😁)

「うーん、でも珍しいなあ。毎回数値が出っこみしゃっこみっていうのは。特に何かやってませんよねぇ? 」

「ええ、べつに何も・・・」
(😏 ヘッヘッ、じつはいろいろやってる。走ったり水素水飲んだり、ファスティングしたり・・・)


内心はおくびにも出さず、当たり障りのない会話をして2ケ月後の予約をして診察室を出た。

前回問題になった「代謝性アシドーシス=血液の酸性化」も解消されたのだが、あれはたぶん飲み過ぎてピーピーになっちゃったからだと思うんだよね。

ま、当然医者には言わないけれど。

そんな裏事情はあるにせよ、一番肝心なクレアチニンやeGFRの数値が良くなっているんだから、医者だって文句のつけようがないやね。

でもホントよくわかんねぇなぁ😯 今回は食事制限もロクにしていないし、薬は飲み忘れちゃうこともままあったし、酒は毎日飲んでいたし、良いことといえば適度に走っていたことと、水素水をマメに飲んでいたことぐらいだもんなぁ。

しかしまあ数カ月に渡る人体実験の結果、このハイパーテンションの病はコントロールできるということがわかった。

きっと、今の医者に来た頃のようにマジメにやっていれば、格段に良くなるのかもしれない。

じゃあしのごの言わずにやりゃあいいじゃねえか、というご意見も多々あるだろうが、そうね、ボチボチでんな。


あと、体重が1㎏ほど増えたことを医者から指摘されたが、それはこの1ヶ月ぐらいで筋肉量と骨量が増えているからだ。

そのことを告げると、

「骨量なんてものがどうして測れるんですかね。わたしは信じられませんねその数値は」

などと言うもんだから、

「それはタニタに言ってくださいよ。こちらはありのままを言っただけですから」
(せんせい様のご存知ないことは腐るほどありまっせ。、それに診察室の血圧計などはオムロンだし、そういうオトナの事情ですかい😁)


というわけで、薬は減って、意気揚々と医者を後にして、すでにもうビールが飲みたくなってしまったダメな患者なのである。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「戦えハイパーテンション」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事