なぜか春一番の時と同じように、リュックに肉を入れて背負っていた。
今回は牛スジじゃなくてモツを5㎏ほどで、それでも風に煽られる。
お好み焼や他のメニューに使う肉類の仕入れはかあちゃん、もしくは小僧の担当で、唐揚げの鶏肉もかあちゃんが仕入れてくる。
唐揚げは前夜に漬け込むので、ひと段落した頃に肉を切りニンニクをすりおろす。
が⁉ ひと段落したのにかあちゃんは作業に取りかからないので、やらないのか❓と尋ねると、
鶏肉買うの忘れた😱
時すでに遅く、肉屋は閉まっているし、翌朝やるかとも考えたが中途半端なことはイカンと思いなおした。
なんで忘れたのかと問えば、手が痛くて気もそぞろだという。
う~ん、こんなグローブみたいな手じやなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/c1b5fb21436219486b3ca7b7626cccd6.jpg)
というワケで、本日の唐揚げはできなくなりました。
グローブおばさん平身低頭🙇🏻🙇🏻🙇🏻
「ホリちゃん」ゴメン🙏